最新更新日:2024/12/03
本日:count up2
昨日:37
総数:337418
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月2日(月)5年「書き初め練習」

画像1 画像1
書き初め大会に向けて、練習を始めました。書写「文字の大きさ」の学習で学んだことを生かし、漢字は大きく、平仮名は小さめに書くことを意識しました。「もう一枚書きたいです」と納得いくまで集中して取り組んでいました。

12月2日(月)4年「工芸品のみりょくを伝えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、富山県の伝統工芸品についての魅力をリーフレットにまとめ、完成したリーフレットを友達同士で発表しました。
 調べた工芸品は、校外学習で和紙体験をしてきた越中和紙をはじめ、高岡銅器や庄川挽物木地など、一人一人が調べたい内容を決めてまとめました。
 読んだり聞いたりする人に伝わりやすいように、はじめ、中、終わりの構成に分けたり、写真を取り入れたり工夫してリーフレットを作りました。

12月2日(月)3年「音が鳴ると・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「音のせいしつ」について学習しています。
 今回は、トライアングルと付箋を使って、音の大小で物のふるえ方が変わるのかを実験しました。
「音が大きいとめっちゃ動く!」
「音のはたらきは、物をふるわせるんじゃないかな。」
 次回は、子供たちが自分で作った実験道具を使って、実験します。

12月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、マーボー豆腐、にんじんシューマイ、小松菜の大豆そぼろ和えです。

 小松菜の大豆そぼろ和えは、茹でた小松菜と蒸したひきわり大豆を和風だれで和えたおかずです。小松菜には、良質なカルシウムがたっぷり含まれますが、イソフラボンを多く含む大豆と一緒に食べることで、より吸収が高まることが期待されます。
 日頃から栄養バランスを心がけて、寒さに負けない体つくりに努めましょう。

11月28日(木)1年 昔の遊び交流会2

 昔の遊びを教えてもらったお礼に、グループに分かれて出し物をしました。「すごいね」「じょうずだね」と、喜んでくださり子供たちも嬉しそうでした。
 最後に代表児童がお礼の言葉を話しました。楽しい交流会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(木)1年 昔の遊び交流会

 昔の遊び交流会をしました。3名の先生をお呼びし、富山弁カルタ・お手玉・缶ゲタの遊びを教えていただきました。
 子供たちは、「ちょっこしって聞いたことあるよ」「だいてやる?どんな意味だろう」等聞いたことのある言葉もあれば初めて聞いた言葉がほとんどの様子でしたが、カルタを楽しんでいました。お手玉や缶ゲタも先生の話を聞き、コツをつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
令和6年度
12/25 冬季休業
12/27 執務納め
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832