最新更新日:2024/11/22
本日:count up13
昨日:39
総数:337115
八幡小学校のホームページへようこそ!!

10月18日 2年生 「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科ではかけ算の学習に入りました。今日はしきをおはじきで表す学習をしました。
 実際におはじきを使って操作活動を行うことで、「2×5だから、おはじきはまず2こだして・・・」「なんだか分かってきた」という声が聞こえてきました。
 最後は、自分で考えたかけ算のおはじきを友達に見せて、かけ算の式を当ててもらう活動をしました。友達が並べたおはじきを見て、式を一生懸命考えていました。

10月18日 2年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ日曜が本番になりました。子供たちは、場面ごとに「どこを気をつけたらよいか」を確認し合い、練習に取り組みました。その真剣な姿から「よりよい発表にしたい」という気持ちが伝わってきました。

10月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、小魚入りフライビーンズ、あわせ和え、
白菜鍋、牛乳 です。

 いわしは、縄文時代から食べられている、日本の食文化に欠かせない魚です。ちりめんじゃこ、煮干し、すり身など、いろいろな形で食卓に登場します。今日は、いわしの稚魚の煮干しと大豆を油で揚げて、甘辛いたれでからめてあります。よく噛んで食べてください。

10月16日(水)3年生からの読み聞かせ

 3年生さんが、国語の勉強の一環として読み聞かせをしてくれました。4冊の絵本を読んでもらいました。どれもとても楽しみながら見入るように聞いていました。読み聞かせの後、感想を伝え、3年生さんも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木)3・4年「学習発表会予行」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会予行が行われました。子供たちは、これまでの練習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
 先週のオーバードホールでの音楽会の経験があるからか、楽しそうな笑顔で合唱する子が増えました。
 合奏では、指揮者を見ながら演奏できる子が増えたので、テンポもかなり合ってきました。
 予行後に振り返りをすると、群読にあまり満足していないようでした。
「もっと大きな声を出せばよかったと思います。」
「合唱のときのように響かせたいです。」
 明日が最後の練習です。満足できる発表に仕上がるように最後の最後まで一生懸命に練習します。

10月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、厚焼き卵、チンゲンサイソテー、ポトフ、
牛乳 です。

 「チンゲンサイ」は、中国から日本に伝わった野菜です。チンゲンサイの「チンゲン」は、中国語で「茎が緑色」という意味があります。シャキシャキとした歯ごたえで、クセやアクが少ないので、炒め物やスープ等、様々な料理に使われます。また、チンゲンサイは緑黄色野菜の仲間で、カロテンやビタミンCが多いので、風邪の予防に効果的です。この時期、気温の変化に負けず、残さず食べて体調管理をしましょう。

10月16日(水)3年「1年生に読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生に絵本の読み聞かせをしました。班ごとに絵本を選び、全部で4冊の絵本を読み聞かせしました。
「すごくおもしろかったです!」
「上手に読めてて、すごいと思いました!」
 1年生は、楽しんで聞いていました。班によっては、登場人物になりきった読み方をしたり、絵本の仕掛けに触れてもらったりするなど、工夫していました。
 終わった後に、3年生でふりかえりをしました。
「〇〇さんの読み方が、本当にその人みたいでおもしろかったです!」
「1年生のためにゆっくり読んでいたのがよかったと思いました。」
 3年生も満足した様子でした。

【6年生】こころの劇場

劇団四季「ふたりのロッテ」を観劇しました。
大きな劇場でルールやマナーを守り、真剣なまなざしで観劇する姿は、さすが6年生でした。

帰校後には「どうしてルイーゼとロッテの二人がいるのに、『ふたりのロッテ』というタイトルなんだろう?」「あの場面が面白かったよね!」とたくさんの感想が出ました。

学習発表会で劇をする6年生にとって、非常に刺激的で参考になる一日となりました。

10月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、揚げ魚のレモ味、磯和え、なめこ汁、牛乳です。

 なめこは、他のきのこにはない「ぬめり」が特徴です。「ぬめり」があるのは、なめこが乾燥を嫌うためです。自分からぬめりを出すことで、乾燥や寒さ、敵から身を守っていると 考えられています。この「ぬめり」には、のどや胃の粘膜を保護して、丈夫する働きがあり、インフルエンザや風邪の予防に効果的です。残さず食べて、寒い日も元気に過ごしましょう。

10月15日(火)3年「読み聞かせに向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の授業で「1年生が本に興味をもってもらう絵本を決めよう。」という目的のもと話し合いをしてきました。
 今日は、明日の読み聞かせに向けて各班で練習をしました。
「ここはさ、1年生にボタン押してもらおうよ!」
「そっちの班の本、読んでみたい!読んで!」
 いつの間にか互いに読み聞かせの聞き合いに発展していきました。
 1年生は、どんな反応をしてくれるのか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度
1/7 集金振替日
1/8 始業式 書き初め大会
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832