• IMG_20250206_104719.jpg

  • IMG_20250206_104333.jpg

城山中学校のホームページへようこそ!

『校訓 「つけよう誇れる自分 育てよう美しい」に適う(かなう)行動を』

新着記事

  • IMG_20250218_143950.jpg

    2月18日(火) English lesson on the third floor

     1年1組におじゃましました。 端末機器を使いながら、本文の内容を整理しているところ。概要を把握したあとは、確認した英語を使って表現してみたい。 I visited the British Museu...

    2025/02/18

    校長室より

  • IMG_20250218_132113.jpg

    2月18日(火) 2年生 授業の様子

     2組の様子です。学年末考査に向けて、各自課題に取り組んでいます。

    2025/02/18

    2年生の活動より

  • IMG_20250218_115050.jpg

    2月18日(火) 今日のおいしい給食

     【本日の献立】 揚げ魚のレモン味 磯和え 厚揚げの中華煮込み ごはん 牛乳 外はシンシンと雪が降っています。こういう日に、美味しい厚揚げの入った煮物はありがたいですね。 今日の揚げ魚はホキです。それ...

    2025/02/18

    今日の美味しい給食

  • IMG_20250218_085423.jpg

    2月18日(火) さくら級 授業の様子

     2組英語の様子です。 期末考査に向けて、key sentenceをまとめています。

    2025/02/18

    さくら級の活動より

  • IMG_20250218_075808.jpg

    2月18日(火) 朝の様子

     大地が次第にあたたかくなり、雪が雨に変わるという二十四節気のひとつ「雨水」ですが、今朝から随分と冷え込んでいます。10年に1度の寒波、が何度も来ているように感じるのは、気のせいでしょうか。登下校の際...

    2025/02/18

    学校からのお知らせ

  • IMG_20250217_155835.jpg

    2月17日(月) 部活動の様子

     体育館での活動の様子です。

    2025/02/18

    部活動

  • IMG_20250217_132540.jpg

    2月17日(月) 5時間目紀行 2年生

     先週の終盤は2年3組訪問が続いたので、本日は2年1組(右)と2年2組(左)を訪問しました。 1組は、音楽室で「勧進帳」を鑑賞中。15年ほど前に京都の南座に行って以来、歌舞伎を生で見ていない。生徒の皆...

    2025/02/17

    校長室より

  • IMG_20250217_114917.jpg

    2月17日(月) 今日のおいしい給食

     【本日の献立】 ソフト麺のミートソースかけ チーズドッグ アスパラサラダ 牛乳 恥ずかしながら、レンズ豆というものを初めて知りました。日本豆類協会のホームページを拝見したところ、光学レンズ(凸レンズ...

    2025/02/17

    今日の美味しい給食

  • IMG_20250217_115902.jpg

    2月17日(月) 2年生 授業の様子

     1組の様子です。 来週からの学年末考査に向けて、各自課題に取り組んでいます。頑張れ、2年生!

    2025/02/17

    2年生の活動より

  • IMG_20250217_093958.jpg

    2月17日(月) さくら級 授業の様子

     1組英語の様子です。

    2025/02/17

    さくら級の活動より

新着配布文書

予定

  • 部停止・メディアコントロール(〜26)

    2025年2月18日 (火)

  • 生徒議会・実践委員会

    2025年2月19日 (水)

  • 天皇誕生日 県書き初め大会

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • 1・2年学年末考査(1日目)

    2025年2月25日 (火)