• DSCN5529.JPG

来訪者の方へ

富山市立岩瀬小学校のホームページへようこそ!


3学期も、岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます!

新着記事

  • DSC01603.jpg

    1年生 生活科 風であそぼう

     生活科の学習で、風車をつくって遊びました。 「進むと早く回るよ」「ここは動かなくてもまわるよ」と、気付いたことを伝え合っていました。

    2025/02/25

    1年生

  • DSC01593.jpg

    1年生 音楽科の様子

     音楽科の授業の様子です。 鍵盤ハーモニカ、カスタネット、トライアングル、タンブリン、鉄琴を使って「こいぬのマーチ」を演奏しています。

    2025/02/25

    1年生

  • DSC01244.JPG

    6年 音楽

     体育館で歌の練習を行いました。音楽室との声の響き方の違いに驚きながらも、精一杯声を出していました。

    2025/02/25

    6年生

  • IMG_5452.JPG

    2/25 今日の給食

    ようやく雪も落ち着き、暖かい日差しが気持ちをうれしくしてくれます。今日の献立は、卒業お祝い給食です。赤飯、牛乳、とんかつ、コーン和え、みそ汁、お祝いゼリーです。

    2025/02/25

    学校紹介

  • IMG_5448.JPG

    2/21 今日の給食

    今日の献立は、食パン、牛乳、あらびきウインナー、ブロッコリーときのこのアヒージョ、かぼちゃポタージュです。

    2025/02/21

    学校紹介

  • DSCN0007.JPG

    短縄跳び大会

     2024年度の短縄跳び大会を行いました。岩瀬記録や学年記録がいくつも更新された他、仲間に声援を送る姿がたくさん見られるなど、とても活気あふれる大会になりました。

    2025/02/20

    学校紹介

  • DSC00183.JPG

    総合的な学習の発表練習!(4年生)

     総合的な学習の時間では、自分達の調べたことについて1,2,3年生に発表するために練習をしています。

    2025/02/20

    4年生

  • IMG_5436.JPG

    2/20 今日の給食

    今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、かき玉汁です。レバーが苦手な子供も食べられるように、カレー風味になっています。

    2025/02/20

    学校紹介

  • DSCN1234.JPG

    6年 ファミリーオリエンテーリング運営

     6年生が企画から運営までを担当する、今年度2回目のファミリーオリエンテーリングが行われました。6年生の子供たちは、みんなで協力してオリエンテーリングを運営しました。

    2025/02/19

    6年生

  • DSC01542.jpg

    1年 図画工作科「わくわく おはなし すごろく」

     図画工作科の様子です。 箱に絵を描いたり、ますを書いたりして、「果物すごろく」「海のすごろく」「宇宙すごろく」等オリジナルのすごろくをつくりました。 

    2025/02/19

    1年生

新着配布文書

予定

  • 児童会引継式

    2025年2月26日 (水)

  • 創校記念式

    2025年3月1日 (土)

  • 振替休業日

    2025年3月3日 (月)