最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:71
総数:527304
令和6年度の「自信・前進・好奇心」発進! 今年度もよろしくお願いします。

1年生 たしかめながらよもう:9月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、「うみのかくれんぼ」の学習をしています。叙述から分かること、叙述と挿絵をつなげて分かること、自分の知っていること・経験と比べて気付いたこと等を、聴き合っています。「はまぐりに大きくてつよいあしがあるなんて、すごいな」「大きくてつよいあしがあるから、すばやく隠れることができるんだね」等と、何度も叙述を読む中で、気付きを広げていました。

6年生 社会科「武士の世の中へ」:9月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会科「武士の世の中へ」では、鎌倉幕府の興りから滅亡について学びます。
 一通り学習を終え、今日は「源頼朝の信頼度」を基に学習を行いました。黒板にメーターをかき、ネームプレートを貼ります。源頼朝が行ったことや、そのことで変わっていった世の中について話し合い、源頼朝の功績や時代の様子を考えました。話合いの前と後でネームプレートを貼り替える子供もいました。歴史人物の行ったことについて活発に話し合うなど、学習に意欲的な子供たちでした。

1年生 体育科 からだでひょうげん:9月9日(木)

画像1 画像1
 体育科では、体全部をつかって表現することを楽しんでいます。今日は、先生の動かす新聞紙になりきりました。ふわふわと風に飛ばされたり、くるくると回されたり、どんどん折れ曲がったり、ぴんぴんに伸ばされたり……。先生が動かす新聞紙の様子をよく見て体で表すことができました。

2年生 体育科「心を一つに 体ほぐしうんどう」:9月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、運動する前とした後では、心や体はどのように変化するのかを学習しました。「運動をたくさんすると、汗をたくさんかいて、心臓がばくばくするよ」「友達と運動すると、とても楽しいし笑顔になれたよ」等、体の変化や友達と活動する楽しさに気付いていました。

1年生 むし だいすき!:9月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「むし だいすき」の学習で、虫について調べています。中庭で見付けた虫の中から、調べたい虫を選び、chromebookを使って、色や形、体の特徴を調べていきました。

3年生 理科 「太陽とかげを調べよう」:9月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「影つなぎ」で、自分や友達の影をつないでみました。活動を通して、影のでき方や向き等の気付いたことや疑問に思ったことを話し合い、これから調べたいことを考えました。太陽と影についてもっと知りたいと意欲を高める子供たちでした。

6年生 理科「月の形と太陽」:9月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月は形が変わっているのではなく、形が変わって見えていることを理解した子供たち。今日は、実際に月の満ち欠けがどのような理由で起こっているのかを、実験を通して考えました。ライトを太陽に、月をボールに見立て、自分は地球からの見え方を体感しました。実際に半月や三日月になって見える経験を通して、理解を深めた子供たちです。

3年生 国語科「山小屋で三日間すごすなら」:9月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「山小屋で三日間すごすなら」の学習では、「山小屋で三日間過ごすことになり、普段子供だけではできないことをして自然と触れ合うなら、どんな物を持っていきたいか」について話し合いました。クロームブックのジャムボードを使って、出された考えをなかま分けして整理しました。どうしたら分かりやすく整理できるかを相談しながら意欲的に取り組む姿が見られました。

1年生 のってみたいな、いきたいな:9月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「のってみたいな、いきたいな」の学習に取り組んでいます。「鳥に乗って、空の上から町を見てみたいな」「恐竜に乗って、恐竜の世界に行ってみたい」等と、自分がイメージしたことについて、ペアで聴き合いました。

6年生 校内チャレンジ陸上記録会:9月6日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年行われている富山市チャレンジ陸上記録会が、今年は中止となりました。そこで、今年は校内でチャレンジ陸上記録会を行うこととしました。種目は「50m走」「走り幅跳び」「ソフトボール投げ」で、全員行います。先週、それぞれの種目を練習し、今日が本番でした。
 晴天にも恵まれた今日の記録会では、それぞれの種目で自分の記録を更新しようと必死に頑張る姿が見られました。また、友達が頑張る姿をよく見て応援している姿も素敵でした。さらに、種目を始める前や終わった後に、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」をしっかり伝える子供もいました。支えの中に自分たちの活動があることを理解して取り組んでいる姿に、心の成長も感じられた時間でした。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/6 着任式、第1学期始業式
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747