最新更新日:2024/05/30
本日:count up155
昨日:210
総数:603354

4年生 音楽科

 5つの音を使って、旋律づくりの活動をしました。パソコンを使って自分のつくった旋律を聴き、よりよい旋律となるよう一人一人集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 エコ活動

 どんなエコ活動に取り組みたいか、クロムブックにまとめました。
 取り組むことだけではなく、その取組にはどんな効果が期待できるかも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スキー学習に向けて

 来週の金曜日は5・6年生のスキー学習です。
 今日は班ごとに集まって目当てや班長を決めました。
 楽しみですね。
 
 ※ 持ち物には必ず記名をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

 1組は鉄棒からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

 2組は短縄跳びからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1階渡り廊下

 用務員さんが自動で戸が閉まるような仕掛けをつくりました。
 2年生の子供たちと安全性を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 あかりをつけよう

 豆電球が点く条件を考えました。
 鉄の空き缶とアルミ缶の空き缶を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 警察署

 2学期は消防署、3学期は警察署のはたらきの学習です。
 警察官はどんな仕事をしているのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 版画

 お話の場面を選んで版画にします。
 下絵が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科

 一日、二日、三日、四日、五日…
 特別な読み方をする漢字の読み方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116