最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:187
総数:603436

3年生 1月の俳句

 力作揃いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科

 ミシンを使ってクッションをつくります。
 まずはミシンの操作の仕方の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 長縄跳び

 赤・白団の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 長縄跳び

青・黄団の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 紙版画

 1組です。
 じっくりと考えて製作しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 紙版画

 2組です。
 完成した子供もいます。
 素敵な作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計算にチャレンジ

 2回目のチャレンジテストです。
 落ち着いて解いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 算数科

 ドリルを使って6年間の復習です。
 中学に向けてしっかりと復習をしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 算数科

 数の性質の学習です。
 「3の倍数です。奇数です。1〜50までの数字です。」のようにヒントを出します。
 その条件に当てはまる数字を導き出します。
 伝える力と聴く力の両方が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 電磁石の実験です。
 電磁石カーをつくりながら、仕組みを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116