最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:173
総数:603601

6年生 復習

 漢字にチャレンジの再テストをしました。
 合格した子供たちも復習するために取り組みました。
画像1 画像1

5年生 国語科

 「意見が違ったらどうするか」について考えました。
 相手の思いを十分に聴いて理解することが大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 大広田っ子タイム

 1組は折り紙係の子供たちが中心となって折り紙を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 大広田っ子タイム

 2組はコマやけん玉で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 大広田っ子タイム

 1組は係の子供たちの出し物です。
 今日はクイズ係とお笑い係が担当しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 大広田っ子タイム

 2組は偶然にも3年生と同じく、じゃんけん列車で楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 大広田っ子タイム

 学年で活動しました。
 写真はないですが、「風船落としてはダメゲーム」とじゃんけん列車をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 大広田っ子タイム

 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 大広田っ子タイム

 
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 大広田っ子タイム

 校内では、大根抜きや長縄跳び、鉄棒で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116