最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:173
総数:603571

6年 大広田っ子タイム

 アリーナで「点数ドッヂボール」です。
 ビブスの番号がそのまま得点となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 卒業まで

 31日です。(卒業式は0日)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 書写

 「感謝」を書きました。
 感謝の気持ちを込めて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

 集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(水)今日の給食

 今日の献立は「菜めし、牛乳、鰯の土佐煮、香味和え、鶏肉とじゃがいものうま煮、節分豆」でした。
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

大谷フィーバー

 体育帰りの子供たち
 「わあー大谷選手のグローブだ!」
 「本当に届くんだね!」
画像1 画像1

3年生 ありの行列

 各段落に書かれていることをじっくりと読み、不思議なところや素敵なところについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おにごっこ

 「おにごっこ」という説明文の学習です。
 昨日の体育で行ったおにごっこを思い出しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ことばをみつけよう

 国語の時間です。
 「ぶたい→ぶた」のように単語の中に別の単語が隠れている言葉を見付けます。
 想像力を働かせて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 百人一首

 先週に続いて百人一首です。
 子供たちは集中して聴いています。
 先週よりも素早く取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116