最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:173
総数:603565

4年 給食の様子

 よくかんで食べています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 給食の様子

 「照り焼きチキン」じゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 給食の様子

 子供たちは「イカ」に苦戦していました。
 かみ応えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、照り焼きチキン、ゆかり和え、里芋とイカの煮物」でした。
 「里芋とイカの煮物」はきときとランチです。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年 総合的な学習の時間

 環境問題を解決するために取り組むことをグループごとに発表しました。
 どんな発表になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

 「学習のたしかめ」に向け、豆電球と磁石で学習したことを復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

 昔の駅と今の駅がどのように変わったのか、気付いたことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書写

 漢字の中心になる部分を意識しながら、漢字の書き取りを行いました。
 丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

 文章問題です。
 「はじめにいました」「あとからきました」といったキーワードになる言葉から立式します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 紙コップを使って風車をつくりました。
 今日は適度の風があり、よく回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116