最新更新日:2024/05/30
本日:count up155
昨日:210
総数:603354

2年 とびばこあそび

 安全に準備しました。
 開脚跳び、ごろごろ下りなど、色々な動き方で跳び箱と仲よしになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 とびばこあそび

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 とびばこあそび

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 心を込めて

 卒業する6年生にお手紙を書いています。
 丁寧な字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 大広田のキラキラさん

 3月上旬に大広田のキラキラさんの発表会を行います。
 2年生に伝えます。スライドショーづくりも佳境です。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 大広田のキラキラさん

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 わすれないで!中学がんばれ週間に向けて

 昨日のリハーサルの課題を改善しています。
 よりよい活動になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 わすれないで!中学がんばれ週間に向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年から4年へ 委員会活動紹介

 今日は6年生が4年生に委員会活動の紹介を行いました。
 クラス単位で行いました。
 4年生は真剣に聴いていました。
 いよいよ4月から高学年になる4年生のみなさん、よろしくお願いします。
 2年間の活動を終えようとしている6年生のみなさんありがとうございました。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年から4年へ 委員会活動紹介

 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116