最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:66
総数:965271

2月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6年生の卒業をお祝いした「卒業お祝い献立」です。
赤飯
とんかつ
コーン和え
紅白白玉汁
もものタルト
ごま塩
牛乳
今日の給食には赤飯が出ています。
日本では、昔から、お祝いをするときに「赤飯」を炊いてごちそうする習慣があります。
赤飯の始まりは、赤い色をした米の「赤米」です。かつて日本に伝えられたばかりの赤米は、あまり実がならず、とても貴重でした。そのため、行事や神事を行う「ハレの日」の神様へのお供え物にして、豊作を祈ったり、感謝したり、家族の健康を祈ったりするときに用いられてきました。
やがて時代とともに、赤米が手に入らなくなってきました。そこで、代わりに小豆やささげを米に混ぜて赤くした「赤飯」が作られるようになり、お祝いの日に食べるようになりました。
今日は、みんなで赤飯を食べて、卒業生のお祝いをしましょう。

6年 朗読会二日目

画像1 画像1
朗読会では環境つくりが大切です。室外からの様々な音が入り込むことがないよう、今回は会場である会議室を写真のようにパーテーションで完全に仕切ってみました。白い壁の向こう側のお部屋で、今、朗読会が行われています。きっとすてきな時間になっていることでしょう。

5年 得意なこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語科の学習では、今日は得意なことを尋ね合う学習をしました。

4年 決めのポーズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、どうでしょう。きちんと文字に見えますか。

4年 決めのポーズ1

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を祝う集会の練習です。演技の最後にポンポンで文字をつくります。

3年 しめだいこのリズムを口唱歌で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞するときは、各自がばちをもっているつもりで、リズムにのって鑑賞しました。その後、実際のリズムを口唱歌(くちしょうが)で歌ってみました。たいこのリズムは、歌うことで覚えていきます。

2年 Meetの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックを用いて、Meetの使い方を練習しました。これを活用することで、互いに離れているときもコミュニケーションをとることができます。

1年 むかしの遊び名人を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはじき、こま、けん玉、竹とんぼ、それぞれ名人を目指してがんばっています。

6年生 ふれあい活動〜ゲーム編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
最後には、ゲーム!「新聞タワー」を行いました。
与えられたのは、6枚の新聞紙とセロハンテープ。
どのチームが高いタワーをつくることができるかを競いました。
アイディアを出し合い、協力しながらタワーを作る様子が素敵でした!

6年生 ふれあい活動〜タイムカプセル編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に行ったのは、タイムカプセル。
20歳の自分に宛てた手紙を保管するボックスにデコレーションをしました。
それぞれのクラスの思いや個性が溢れるボックスに仕上がりました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 8:30~12:30 木原SC来校   9:30~10:30 平野SSW来校   「卒業お祝いウィーク」(〜3/10)   のびのびタイム 5年生企画「感謝の縦割り活動」   委員会・クラブ活動なし→5,6年 6限あり
3/7 8:25~8:45 児童会引継式   放送委員会企画「光陽ラジオPart2」第2弾(〜3/13)   5限 町別児童会
3/8 ■アルミ缶回収日   9:30~10:30 5年生企画「卒業お祝い集会」
3/9 8:15~10:15 中塩SC来校   避難訓練(学級指導)
3/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700