最新更新日:2024/05/31
本日:count up192
昨日:222
総数:971120

4年生 ジッパ ディー ドゥー ダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい器楽曲に挑戦しています。メロディ、リズム、それぞれ十分にテンポにのって演奏することのできる楽しい曲です。今日は、範奏を通して聴き、楽曲分析をしました。短い音はどこにあってそれによってどんな感じがするのか、ゆったりと流れるような旋律はどのような感じか、子供たちは聴いて感じ取ったことを積極的に話すことができました。
後半は主旋律を主に担当するリコーダーをみんなで練習しました。短時間ですぐにできるようになるすごい子供たち、さっそく楽しんでいます。

音訓かるたで遊ぼう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の音読みと訓読みを使ってリズムのよい歌をつくり、グループごとに「音訓かるた遊び」をして楽しみました。漢字には様々な読み方や使い方があることに気づき、慣れ親しむことができました。

今日の給食

画像1 画像1
米粉コッペパン
照り焼きチキン
海藻サラダ
豆ときのこのスープ煮
ヨーグルト
牛乳
海藻は、乾燥させることで、保存がしやすく、いつでも手軽に料理に使うことができるとても便利な食品です。
カルシウムなどのミネラルの他、おなかの調子を整える食物繊維、ビタミン等の栄養素をたくさん含むことから「海の野菜」とも言われます。

6年 5種類の水溶液には何が溶けていたのだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見た目、臭い他確認の仕方を決めて、実験です。いろいろな気付きがありました。さあ、答えは分かったかな。

5年 ミシンの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンは便利な道具ですが、準備には少々複雑な手順があります。しっかりと覚えて、役に立つ道具の一つにしたいですね。

4年 リズミカルに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テンポを保ち、リズミカルにとぶことができるようになっています。子供たちは、毎日登校後、休憩時間等進んで練習に励んでいる子供たちです。基本も大切にしている様子が、その跳び方から窺われます。成果が間違いなく表れています。

3年 豆電球と乾電池をどのようにつなぐと電球がつくのだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな考え方がホワイトボードに示され、それを黒板に貼ることで、比較・共有することができるようになっています。子供たちは、課題の解決に向けて積極的に発言しています。

1月17日(水) 1年 数の線を使って調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートには、一目盛り1としての数の線が引かれています。それを使って、しっかりと数えていきました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーの黒田さんに来ていただき、薬物やたばこの害について教えていただきました!大切なのは、もし誘われたときに断れる「強い心」と「断り方」を練習することです。

5年生 外国語 好きな季節をたずねよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動では、すごろくで楽しみながら、好きな季節のたずね方を学習しました。みんなで声をそろえて笑顔いっぱいで活動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700