最新更新日:2024/05/30
本日:count up58
昨日:201
総数:970764

4年生 曲の気分を感じ取って歌ったり演奏したりしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲の気分は、歌詞、旋律、調子、リズム等「音楽を特徴付けている要素」と、音の重なり、反復や変化等「音楽の仕組み」を総合的にとらえて感じるものです。そのため、曲の気分を感じ取るためには、何度も聴いてみて気付いたことや感じ取ったことを話し合うことと、実際に歌ったり演奏したりする活動を往還することを大切にしています。
今日も「赤いやねの家」(歌唱)と「ジッパ ディー ドゥー ダー」(器楽)それぞれの曲の気分について話し合いました。それとともに歌唱・演奏の表現がだんだんと変わっていく子供たちの姿があります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700