最新更新日:2024/05/19
本日:count up6
昨日:125
総数:968881

クラブ活動 その2:8月31日(月)

 これからも活動を楽しみ、力を付けたり、仲を深めたりしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1:8月31日(月)

 6限、クラブ活動を行いました。子供たちが楽しみにしている活動です。興味があること、好きなことに取り組み、力を付けていこうとする子供たち。異学年で協力して活動したり、一緒に助け合って作ったりすることで、仲も深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導について:8月31日(月)

 ニュースで報道されていましたが、8月29日午後6時35分に太郎丸本町で交通事故がありました。校区ではありませんが、きわめて近く、通ったことがある子供たちも多いと思います。学校では、学年の発達段階に応じて、以下のことを学級で指導しました。
1 交通安全のルールを守る
 ・道路を横断するときは必ず横断歩道を利用する。
 ・信号を守る。
 ・飛び出しを絶対にしない。
 ・自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。(ない場合は安全帽)
 ・道路でキックボードやローラースケート等は使わない。
2 午後5時までに帰宅する。

 光陽校区は大変交通量が多い校区です。「大丈夫だろう」と思う油断が大きな事故につながります。「命は一つ」!
 ご家庭でもご指導をお願いします。

8月も今日で終わり:8月31日(月)

 8月も今日で終わりですが、まだまだ暑い日が続きます。熱中症予防のため、子供たちにはグラウンドや体育館で思い切り運動したり遊んだりすることができない日がもうしばらく続きそうです。多目に水分を持参する、日傘を活用する,登下校時は十分な距離を取ってマスクを外すなど、学校でも熱中症予防策について指導しますが、ご家庭でもご指導くださいますよう、お願いします。
 今日、1学期の「あゆみ」を渡しました。今年の「あゆみ」の渡し方は例年とは異なりますが、1学期頑張ったこと、2学期さらに頑張ることなどについて,ご家庭でお子さんと話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜カレー:8月27日(木)

 今日の給食は、夏野菜カレーです。美味しいカレーに子供たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1

運動会結団式 その3:8月27日(木)

 6年生の思いが伝わり、教室で参加していた子供たちも大変真剣な態度で画面を見つめていました。
 今年の運動会は特別な運動会です。競技種目も限られ、全員が集まることはできません。保護者の方々や地域の方々においでいただき、熱い応援をいただくことも難しい状況です。
 しかし、子供たちが全力で取り組んだり、一つの目標に向かって一致団結して取り組んだり、仲間の頑張りを皆で応援したりする、絶好の機会です。今後の練習や本番の取組を通して、子供たちが「勇気を出せた」「心がつながった」「笑顔いっぱいになった」と実感していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会結団式 その2:8月27日(木)

 6年生は今日まで、各団で話し合い、準備と練習を重ねてきました。どの団も6年生の熱い思いや本気が伝わる、大変立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会結団式 その1:8月27日(木)

 朝活動の時間、運動会ウイークの結団式を行いました。今年の運動会のスローガンは「一歩前へ 勇気を出して つながる心 あったか言葉で 笑顔いっぱい 光陽運動会」です。
 体育館には6年生だけが集まり、1〜5年生は各教室で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「ブラックラーメン」:8月24日(月)

 今日の給食は、「ブラックラーメン」でした。美味しいラーメンを子供たちもモリモリ食べていました。配膳の仕方も随分上手になり、食べ始めるのが早くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始:8月19日(水)

 今日から2学期の給食が始まりました。1学期に引き続き、落ち着いて配膳をし、静かに食べる子供たちです。これからも栄養のある美味しい給食を味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700