最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:52
総数:966140

仲間と過ごす時間を味わう6年生

 5年生が、卒業おめでとう週間の企画を工夫して実施しています。お昼の校内放送もその一つ。給食はどのクラスも黙食ですから、みんな校内放送に聞き入っています。中でも6年生は、5年生の卒業企画にうれしさを感じながら笑顔で聞いていました。
 卒業式まであと少しになりましたね。仲間と過ごす時間をおいしいカレーライスとともに味わっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 言葉のたから箱

 いよいよ3月になりました。季節にふさわしい詩を選び、掲示してきましたが、3月はやはり出逢いへの感謝を伝えたいと思いました。3月は、お別れの季節ですが、一年を振り返ってみて、光陽っ子一人一人に、ありがとうと言いたい気持ちです。
画像1 画像1

今月の「言葉のたから箱」は 「わ ら い」

 2月になりました。暦の上では立春。
 「わらい」がこぼれて、花火のような花が開く様子を思い浮かべると、元気が出てきます。金子みすゞさんの優しくて心がぽかぽかする詩を 子供たちにも口ずさんでもらいたいと思います。
画像1 画像1

手洗いと換気を呼びかけて感染予防〜保健委員会の取組〜

 新型コロナウイルス感染症の予防策を保健委員会が、全校の学級に呼びかけています。学級毎の達成度表にシールを貼る6年生に聞いたのですが、このシールも保健委員の手づくりだそうです。コロナ禍にも負けず、保健委員で工夫を凝らし、役割もしっかりと果たしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

子供の手、がんばる手

 光陽っ子のがんばる「手」を紹介します。 
 寒い冬も掃除をがんばる子供の手。高い棚を拭くときも、洗面所でぞうきんを洗うときも、子供の手は大活躍。手抜きはしない光陽っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのために〜5年生〜

 今朝の体育館の様子です。跳び箱週間を迎え、跳び箱の練習コースをセットしていたのは、5年生。全校のみんなのために気持ちよく働いていました。春になると最高学年になります。心の準備ができているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心が温かくなる雪山!

 グラウンドに雪山がありました。よく見ると階段もありました。これは、休日にお父さんの会の方々が「子供たちのために」と作ってくださったものなのです。触ると冷たい雪ですが、手作り雪山と知ると、心が温かくなりますね。ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手になったね!1年生

 ある日の掃除の時間、1年生教室を見に行くと、静かに黙々と掃除をしていました。話し声はしないけれど、仲良く友達と息を合わせて、せっせと働く様子が見られました。成長を感じる一コマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は力持ち!

 昨日の昼休み、動画を見ながら「筋トレ」に励む6年生がいました。
 今朝は、雪に覆われた「にこさわ広場」をすごい勢いで除雪してくれた6年生。いつ見ても、6年生は頼もしいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い冬も体力つくり

 「フラフープが止まらない!」立っても座っても回り続けるフラフープ。フラフープを跳び越すたくましい姿もありました。4年生は、学習発表会でも元気よく体を動かしていましたね。寒い冬も体力つくりに励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・第1学期始業式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700