最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:262
総数:968469

4年 「茶色の小びん」発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では、アンサンブルの発表会をしました。拍、速度、旋律、音の重なり等音楽を形づくる要素に着目し、それぞれのグループとも自分たちの考えをしっかりと主張する表現となっていました。「リズムをはっきりと示すために落ち着いた速度にしてみた」「調子に合うようオリジナルの旋律をつくってみた」など、すてきな工夫も見られました。

4年 アンサンブルの完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室を4つのグループに分けてグループアンサンブルに取り組んできました。いよいよ月曜日には発表会をします。音のバランスがポイントです。

4年 コリントゲームの鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間をかけてこつこつと取り組んできたコリントゲームが完成しました。今日は、友達の作品を見合いっこして、互いのよさを共有しました。どの作品もすばらしい出来映えです。

4年 水を冷やしたときの温度の変化と水の様子を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
変わっていく様子を真剣な眼差しで見つめている子供たちです。

4年生 SDGsスタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 さんさんタイムに、ユネスコ委員会が企画した「SDGsスタンプラリー」に参加しました。子供たちは各階を巡り、楽しくSDGsの種類を知ることができました。

4年 SDGsスタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生の日です。コーナーは各階の多目的教室にあり、委員会の子供たちが位置しています。4年生の子供たちは、各階を回ってスタンプを増やしていきました。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面積の求め方を工夫して考えています。
 「友達とは違うやり方を考えよう」、「より簡単なやり方を考えよう」「他のやり方も試してみよう」と、これまで学習したことを活かしながら一生懸命に取り組んでいました。

4年 茶色の小びん2

画像1 画像1
画像2 画像2
グループでアンサンブルをつくります。視点は、「音のバランス」です。互いに聴き合い、それぞれの楽器の音量がどの程度であれば、みんなの音がブレンドするか試行していきます。

4年 茶色の小びん1

画像1 画像1
画像2 画像2
「茶色の小びん」のグループアンサンブルに取り組んでいます。1グループは、6〜8名、そのため一人一役となる楽器も多いです。まずは教え合って、自分の役割をできるようにしました。

4年 体育 跳び箱運動をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科では、跳び箱運動をしています。子供たちは、動きを確認しながら、美しく跳ぶことをイメージして取り組みました。これからが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 8:15~10:15 中塩SC来校   委員会活動・クラブ活動なし→1〜5年 5限まで
3/22 特別校時による早帰り
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
祝日
3/21 (祝)春分の日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700