最新更新日:2024/05/31
本日:count up218
昨日:222
総数:971146

3年 豆電球と乾電池をどのようにつなぐと電球がつくのだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな考え方がホワイトボードに示され、それを黒板に貼ることで、比較・共有することができるようになっています。子供たちは、課題の解決に向けて積極的に発言しています。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、彫刻刀を使いました。初めて使うので、不安そうにしていましたが、慣れてくるとどんどん掘り進めていました。

3年 楽しく歌う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「歌う」ことは「心を解放させる」ことです。また音楽を聴くときは、感じたままを体感・表出させるときです。「おかしの好きな魔法使い」を笑顔で楽しく歌いました。

3年 乾電池をどのようにつなぐ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを実際に図で書いて伝えます。「似ている」「○○さんと同じ」など、子供たちの反応がさっそく聞こえてきます。

3年 書初の作品を返しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末には各地区で左義長が予定されています。それに先立ち、書初大会の作品を返しました。どれも力作です。

3年生 セストボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科でセストボールをしました。味方に素早くパスを出したりドリブルをしたりして、たくさんシュートを決めました。どの色団も練習の成果を発揮していました。

3年 詩の工夫を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩には、用いる言葉の工夫、そしてその言葉が生み出すリズム、さらには全体構成等、短い表現の中にたくさんの工夫をつくり出すことができます。今日は、それを紹介し合いました。

3年 事故や事件からくらしを守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまわりさんの仕事について考えました。取り締まりに関する仕事はもちろん、おまわりさんは前向きな仕事もたくさんしてくれていることが子供たちの意見からも出てきました。例えば、音楽隊のお仕事。おまわりさんの仕事は本当にたくさんありますね。

3年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、初めての毛筆での書初、そして初めての体育館での挑戦です。緊張しながらもがんばって取り組む子ことができました。

3年生 2学期お楽しみ会(3−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで計画を立て、お楽しみ会を開きました。プログラムを書いたり、担当者で協力して準備物や進行の言葉を考えたりしました。
 「絵しりとり」「クイズ」「新聞じゃんけん」「○○が転んだ」の4つの出し物があり、どれもおおいに盛り上がりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700