最新更新日:2024/05/19
本日:count up4
昨日:125
総数:968879

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豆とかぼちゃのコロッケ
昆布和え
白菜鍋
味付け小魚
牛乳
豆とかぼちゃのコロッケには、なんと4種類の豆が入っています。
大豆、金時豆、白いんげん豆、黒豆の4つです。
豆は、炭水化物、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどをバランスよく含むだけでなく、「食物繊維の王様」と言われるほど、食物繊維が豊富です。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
ししゃもの米粉あげ
いそあえ
さつまじる
牛乳
さつまいもは、1600年頃、中国から日本にやってきました。琉球(いまの沖縄県)から薩摩(いまの鹿児島県)に伝わったことから、さつまいもと呼ばれています。
また、甘みが多いことから、「甘しょ」という呼び方もされます。
熱や力のもとになる糖質が多く含まれているほか、肌をきれいにしたり、身体の調子を整えたりする働きのあるビタミンCもたくさん含まれています。

今日の給食

画像1 画像1
ソフト麺
ソフト麺のカレーソース
むしパン
大根サラダ
牛乳
ソフト麺は学校給食のために作られた、日本特有の麺類です。
正式な名前を「ソフトスパゲッティ式麺」と言います。ビタミンB1、B2を強化した強力粉を使い、一度蒸してからゆでるため、のびづらく消化がよいのが特徴です。

今日の給食

画像1 画像1
食パン
魚のえごま揚げ
添え野菜
豆とベーコンのトマト煮
牛乳
 えごまは、東南アジア原産のシソ科の一年草です。インドや中国が原産と言われています。身体の免疫力を高める成分が豊富で、栄養価の高さから、「畑の魚」と言われています。えごまは、葉だけでなく、えごまの実、実から絞ったえごま油と、全て利用することができる植物です。
富山市の山田地域にある植物栽培工場では、えごまの栽培が行われています。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
いわしのしょうがあじ
かぶのいろどり
鶏肉と里芋のごま煮
冷凍パイン
牛乳
里芋は、日本には奈良時代に中国から伝わってきました。平安時代から、正月料理に取り入れられるようになり、親芋と子芋、孫芋と、どんどん増えることから、子孫繁栄のおめでたいものとされています。
ねっとりとした食感が特徴で、煮物やおでんによく合います。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
にんじんシューマイ
もやしのおひたし
すきやき
牛乳
すき焼きの中に入っている「麩」は小麦のたんぱく質(グルテン)からつくられます。
麩は、もともと肉を食べないお坊さんのための食品として考え出され、全国各地でつくられています。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
小魚入りフライビーンズ
茎わかめサラダ
ポトフ
牛乳
ポトフは、フランスの家庭料理の一つです。「ポト」は鍋や壺、「フ」は「火」のことをいい、「ポトフ」は「火にかけた鍋」という意味になります。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
ミートボール
チーズおさつ
豆乳野菜スープ

しそかつおふりかけ
牛乳
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど、柿には、栄養が豊富に含まれています。高血圧の予防に効果があるカリウムや、肌の調子を整えるビタミンA、風邪の予防や疲れを回復させるビタミンCなど、これからの寒い時期に向けて、体を強くする効果があるくだものです。

本日の給食

<献立内容>
ごはん ふくらぎのごまだれがけ あわせ和え マコモタケのお吸い物 牛乳

 マコモタケは、イネ科のマコモという植物で、旬は9月下旬から11月頃です。2m程の高さに成長し、根本が大きく成長した茎の部分を食べます。ほんのりとした甘みがあり、シャキシャキとした食感はたけのこに似ています。県内では富山市山田地区や氷見市等で栽培されています。今回は薄目に切り、お吸い物の具材として使用しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
はんぺんフライ
はりはり和え
肉じゃが
牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700