最新更新日:2024/05/19
本日:count up79
昨日:125
総数:968954

6年 金属がとけた液体から出てきた固体はもとの金属と同じものだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予想を立て、そろえる条件を確認した上で実験に取りかかります。さあ、どんな結果が出てくるのでしょうか。

6年生 集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校集会がありました。
今回の全校集会は、大谷翔平選手からいただいたグローブの紹介があったり、みんなでゲームやダンスをしたりしました。
今日まで集会委員会や運動安全委員会が、みんなを楽しませようと、見えないところでたくさん準備をしていました。また六年生は、縦割りのリーダーや副リーダーとしても下学年に声をかけたり、自分から楽しんだりしていました。

6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発想したことをどんどん具現化していく子供たちです。今日も力を合わせて楽しく活動を進めています。

6年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、開脚跳びをより美しく、正確に跳ぶために、クロームブックで撮影をしました。ペアになって開脚跳びの様子を撮影し、自分の課題を見付け、さらに改善点を考えました。撮影することによって、実践練習だけでは気付かないことにも気付く子供たちでした。

6年 塩酸にとけた金属はどうなっただろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルミニウムやスチールウールなどを使って実験しました。金属のとけた塩酸を蒸発させ、出てきた固体を比較していきます。慎重に進めています。

6年 ぼうグラフと折れ線ブラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つのグラフについてマスターしていきます。真剣に思考中です。

6年 日本とつながりの深い国々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アメリカ、韓国、中国、サウジアラビアについての基本情報を集め、整理しました。クロームブックが大活躍です。

6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送やミニ集会、プレゼントづくり他いろいろな班に分かれて取り組んでいます。さすが6年生の取組。下級生のよいお手本になっています。

6年生 体育科 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱の大事なポイントの一つに「体を支える腕の力」が挙げられます。今日は、腕の力を高める基礎トレーニングを行いました!

6年 「感謝」について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩を読みながら、自分の身の周りの物や人への感謝について考えました。最後に、○○さんへ心を込めてメーセージを書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700