最新更新日:2024/05/18
本日:count up153
昨日:315
総数:556673
5月18日(土)運動会を開催しました。多数の保護者・地域の皆様にご参観、ご声援をいただき、ありがとうございました。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
給食の様子です。
日に日に準備も手際がよくなり、食べるときも食器の位置や姿勢に気をつけて、静かに食べられるようになってきました。

交通安全教室の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の交通安全教室の様子です。
子供たちは真剣な様子で交通安全教室に取り組み、
道路を横断するときに、右、左、右を確かめ、手を挙げて渡ることができました。

学校探検の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学校探検の様子です。
この日はビオトープを探検しました。
タンポポやヒメオドリコソウ、メダカやアメンボ、ザリガニ等の動植物をいっぱい見つけた1年生でした。

野菜作りスタート(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は美味しい野菜作りのために、畑に肥料を混ぜて、畝作りをしました。「ふかふかの土になりますように。」と願いを込めて、楽しく作業をしました。

心を耕そう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は1組と2組の図書室オリエンテーションでした。みんな司書の先生の出す図書クイズに興味津々です。「今年は100冊以上読みたいな。」「文章が多い本にも挑戦しようかな。」と意気込んでいる子供もいます。たくさんの本に触れることで、心を耕してくれることを願っています。

ヘチマの種を植えよう (4年生)

4年生の理科ではヘチマを育てて、気温による植物の変化を観察する学習を行っています。今日はヘチマの種をじっくり観察して、植える作業をしました。観察のときは3年生の学習を生かし、観察するときの視点に気をつけて観察することができました。その後、種を植えました。芽がでるのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達を知るためには・・・ (4年生)

今日はじめての道徳の授業をしました。新しい友達のことを知るためには何が大切かをじっくり話し合いました。「相手を知ろうと思うこと」「自分からぐいぐい行きすぎないで、相手のペースに合わせること」「思いやる気持ち」子供たちのあたたかい言葉がたくさんワークシートに書かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(木)の朝の様子です。風が強かったこともあり、校庭に、葉がたくさん落ちていました。6年生が自主的に掃除を始めると、1人、2人・・と増えていき、4年生も加わり、楽しそうに取り組んでいました。その姿に心が温かくなりました。

種を観察しよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科では、ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、ピーマンの種を観察しました。植物の種類によって種の大きさや形、色が違うことを知って、子供たちは驚いている様子でした。子供たちは「育てたい!」と種をまくことを楽しみにしており、種からどのように成長していくのかをしっかり観察していってほしいと思います。

息を合わせて(2年生)

 2年生の体育では棒を運んでコーンを回る、「ハリケーン」にチャレンジしています。今日は、ペアで息を合わせて、慎重に回る方向を確認しながら練習していました。これから子供たちと話し合い、より面白い競技になるように工夫していきます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141