最新更新日:2024/05/17
本日:count up143
昨日:210
総数:556177
5月18日(土)は運動会です。さつき晴れの空を泳ぐ鯉のぼりのように、元気に伸び伸びと学習や運動に取り組むやまびこっ子の姿をご覧ください。

重要 新型コロナウイルス感染症に関する冬季休業中の連絡先について

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、冬季休業中の連絡先が、下記のようになります。ご確認ください。(同様の内容が冬休みのしおりにも記入してあります)

◇新型コロナウイルス感染症
 児童及び家族が新型コロナウイルスの感染者又は、PCR検査対象者に特定された場合は、連絡してください。
   山室中部小学校  423−1135(8:30〜16:30)

ただし、
 ○学校閉庁日(12月29日〜1月3日)は、富山市教育委員会 専用電話   080−2960ー5999(9:00〜17:00)

 ○12月26日(土)27日(日)は、学校用携帯電話
        080−5850ー7163(8:30〜16:30)

 

「新型コロナウイルス感染防止について協力のお願い」について

 「新型コロナウイルス感染防止について協力のお願い」『感染リスクが高まる「5つの場面」』を配布文書に掲載しました。ぜひ、ご覧になって、よい年末年始をお過ごしください。

重要 「新型コロナウイルス感染症の学校への連絡のお願い」について

 児童またはご家族の方がPCR検査等を受けることになった場合の連絡についてのお便り「新型コロナウイルス感染症の学校への連絡のお願い」を配布文書に掲載しました。ご確認ください。

除雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校後、6年生の子供たちが前庭の除雪を行っています。やらされているという子供は一人もいなく、雪に触れ合える楽しさと学校のためになっているという気持ちをもって取り組んでいるのが伝わってきます。落ち葉拾い、除雪等、季節を感じながら、心を育くんでいる6年生の姿が素敵です。

子供は風の子元気な子

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の外での様子です。子供たちは、防寒具を来て、元気いっぱいに外にとびだしていきました。雪遊びを終えて、校舎に戻ってきた子供たちは、満足そうな表情をしていました。

授賞式

画像1 画像1
 「令和2年度万引き防止ポスターコンクール 優秀賞」を賞して、授賞式を行いました。今後もどんどん応募作品に挑戦していき、自分の力を高めていってほしいです。

[検討会議報告リーフレットVOL.7」について

 新型コロナウイルス感染予防に関する保護者向けリーフレットVOL.7を配布文書に掲載しました。「冬だから気を付けなければならない感染症対策」について書かれていますので、ぜひご覧ください。

環境緑化モデル事業完成式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国土緑化推進機構の取組「緑と水の森林ファンド」事業として、株式会社ローソンが店頭で集めた募金からの寄付金をいただき、山室中部小学校のビオトープ改修工事が行われました。19日(木)に完成を記念する式典が行われ、飼育栽培委員会の児童も参加しました。児童代表が、感謝の気持ちとビオトープを大切にしていきたいという決意を込めて挨拶をしたり、記念植樹を行ったりしました。子供たちが自然を感じ、命を大切にする貴重な学びの場として守っていきたいと思います。

気付いて働く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 落ち葉拾いをしている子供、プランター台置き場の下を掃除している子供、玄関掃除をしている子供、今朝の校庭は、6年生も参加し、奉仕活動をする子供たちであふれていました。4年生のがんばっている姿に気付き、自分たちも始めようとした姿、汚れた箇所を見付け、やるべき仕事に気付く姿、さすが6年生だと感じました。

やる気が広がって

画像1 画像1
 毎朝、たくさんの4年生が校庭の落ち葉拾いをしています。竹箒で掃く面白さ、ごみ袋が落ち葉で一杯になる喜び等を感じる子供たちが増えてきて、「もう時間だよ」と言うと、「お願いします。もう少し掃除をさせてください」「もっときれいにしたいです」と真剣に訴えかけてきます。当然、けじめを付けて終了したのですが、子供たちのやる気に火が点いているからでしょう。昼休みにグラウンドの方を見ると、落ち葉が多いところを探して、自主的に落ち葉拾いをしていました。楽しみを感じながら、学校のために働く経験を重ねている4年生の姿が素敵だと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141