最新更新日:2024/05/07
本日:count up89
昨日:74
総数:554665
風薫る5月、さつき晴れの空を泳ぐ鯉のぼりのように、伸び伸びと学習や運動に取り組むやまびこっ子の姿を発信します。

2年生もがんばるぞ集会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と今日の2日間で、1年生最後の集会を開きました。みんなで話し合って、集会の名前は「2年生もがんばるぞ集会」に決まりました。それぞれの係活動が工夫して企画し、楽しい集会になりました。もうすぐ2年生!やる気満々な子供たちです。

たこたこあがれ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぬけるような青空。あいにく風がなかったのですが、ようやく雪がとけ、待ちに待った凧揚げをしました。広いグラウンドを駆け回り、「先生、こんなにあがったよ!」とうれしそうでした。

できるようになった発表会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、1年生を振り返り、できるようになったことを発表しました。国語の漢字クイズや生活科の昔の遊び、道徳の紙芝居等、工夫して発表しました。

かみざらコロコロ 楽しいな(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「かみざらコロコロ」の学習で、紙コップや紙皿をくっつけ、転がるおもちゃをつくりました。転がるとすてきに見える飾りをつけ、実際に転がして飾りの見え方を確認しながら、つくったり遊んだりしました。

似ている漢字集め(1年生)

 国語では、似ている漢字の学習をしています。似ているところや異なるところを意識するために、粘土で漢字を作ってみました。
 「貝と見は下の部分が違うね」「字と学は上の部分を少し変えるだけで良いね」など、字を書くときとは違った感覚を味わえたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自主学習に挑戦中(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期から自主学習に挑戦しています。与えられた宿題をやるのではなく、自分で考えて学習する力を身に付けてほしいと思い、始めています。
 今回は子どもたちのノートを紹介します。似ている漢字に注目して熟語を集めたり、似ている漢字の違いをまとめたりするなど、考えながら学習する様子がノートから伝わってきます。

1年間を振り返りました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の様々な活動写真を見ながら1年間を振り返りました。掲示すると、「たくさん楽しいことがあったな」「なつかしい」「またやりたいな」などの声が聞こえました。生活科ではできるようになったことをまとめ、国語科では1年間の思い出を振り返り作文にします。ご家庭でも、学校の思い出を聞いてあげてください。

土曜授業の様子(1年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組の国語の授業では、これまで準備してきた言葉クイズを出し合って、みんなで音読をしました。算数の授業では、紙同士を重ねることなく比べる方法を話し合い、最後には陣取り遊びをしました。笑顔あふれる土曜授業になりました。

土曜授業の様子(1年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科「どちらがひろい」では、2枚の紙を重ねたり並べたりしながら広さを比べました。国語科「ことばを見つけよう」では、「さいふの中には、さいがいる」など、言葉の中に隠れている生き物を見つけたり、自分で文を考えたりしました。今日も元気いっぱいに学習に取り組む子供たちでした。

土曜授業の様子(1年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年3組では、今日算数と国語の学習を行いました。算数では、広さを比べる方法を話し合い、国語では、言葉の中に隠れている他の言葉を見つける活動をしました。たくさん手を挙げ、主体的に活動に取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141