最新更新日:2024/05/18
本日:count up65
昨日:129
総数:371698
子どもたちの「いいね」を発信します!

2月4日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立はごはん、野菜の肉巻き、ゆかり和え、おでん、納豆、牛乳 です。

今日は立春です。少しずつ春に向かっているようにも感じますが、また寒い日がやってきそうですね。今日のおでんはそんな寒い日にぴったりの暖まる1品でした。ホクホクの里芋や味の染みこんだ大根など美味しくいただきました。

水のすがたと温度(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日(木)、理科の学習で、水の沸騰する温度を調べる実験を行いました。子供たちは、温度計と水の様子をよく見ながら、気付いたことを一生懸命ノートにメモしていました。次回は、沸騰したときに出てきた、「あわ」の正体を探ります。

1mピタリ賞(2年生)

 2月3日(木)、今日の算数の学習では、1mの量感を養うために長さが1mだと思うものを探しました。いくつかのグループでぴったり1mの長さのものを見付けることができました。最後は、自分の身体で床から1mの高さを当てるクイズを行い、1mがどのくらいの長さなのか、体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

塩酸に溶けた金属は?(6年生)

 2月3日(木)、理科の時間に水溶液の性質について学習しています。今回は塩酸に金属を溶かす性質があるかどうか、溶けた金属は取り出せるのか実験しました。変化を見付けて、班で記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まで30日(6年生)

 2月2日(水)、今日で卒業まで登校するのは30日となり、明日で29日と一ヶ月を切ります。子供たちのつくった卒業カレンダーが、どんどん卒業に近付いていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

代表委員会

画像1 画像1
 今日の代表委員会は、「卒業を祝う週間のスローガンを考えよう」が議題でした。6年生は出席せず、5年生がリーダーとなって一生懸命に話合いを進めました。各学級の学級代表が、学級で話し合ったことをもとに意見を出し合いました。「感謝の気持ち」や「思い出に残る」などのキーワードから、在校生の6年生への思いが感じられました。

冬はつとめて(5年生)

 国語の授業に枕草子の「冬はつとめて」の暗唱に挑戦しました。2学期に「秋は夕暮れ」の暗唱に挑戦した子供たちは、今回も一人ずつ教室の前に立ち、どのくらい覚えられたか発表しました。
画像1 画像1

What's this?(3年生)

 2月2日(水)、外国語活動では「What's this?」の学習をしました。前に出た子供がひいた絵に描かれた果物や野菜が何なのかを、あとの子供たちがたずね、ヒントをもらいながら当てるというゲームで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっぴょう会に向けて(2年生)

 生活科の学習では「ぼく・わたしのすてきはっぴょう会」に向けて準備をしています。今日は、発表の練習をしたり、飾りを作ったりしました。成長した姿を見せられるよう、みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろうつして(3年生)

 2月1日(火)、図画工作科では「いろいろうつして」の学習をしています。今日は、色刷りをしました。いろいろな素材のよさや多色刷りのよさを感じながら取り組むことができました。片付けのとき、Sさんが、「次に使う学年の人が気持ちよく使えるようにしなくちゃ。」とつぶやきながらいろいろなところをぞうきんで何度も拭いていました。そういった子供の姿に感心される毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 全校14:40下校
3/18 卒業式
3/21 春分の日
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826