最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:189
総数:747962
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

3月18日(月)卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の人や子供同士の関わりを通して、心の交流を目指してきた子供たちにとって、最後のイベントとなる卒業式が行われました。子供たちは「思い出・感謝・決意(夢)」が伝えられるように、卒業式に参加しました。
 緊張しながらも、胸を張って堂々と入場しました。1部では、卒業証書を立派な姿で受け取りました。

3月18日(月)卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の2部では、子供たちの思いを呼びかけや合唱で伝えました。
思い出や将来の夢、これまでの感謝を自分の言葉でしっかりと伝えることができました。

3月18日(月)卒業式 3

画像1 画像1
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
大沢野小学校での6年間の学びを胸に、大きな夢に向かって進んでください。

3月15日(金)6年生 修了式

6年生は一足早く修了式を行いました。
6年間の歩みをふり返り、自分の成長をかみしめていました。月曜日はいよいよ卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(木)6年生 タイムカプセル納入式

 卒業の日を4日後に控えた6年生は、今日、タイムカプセル納入式を行いました。
夢ニュースで「サッカー選手になりたい」「自分で会社を立ち上げたい」など、思い思いの夢を語った子供たちは、8年後、どんな大人になっているのでしょうか。
タイムカプセルを開け、小学校時代の思い出に花を咲かせる日を、心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)6年生「ありがとう5年生」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から5年生のみんなが卒業を祝う活動を行ってくれています。今日は、大休憩の時間に2年生との交流活動を開いてくれました。6年生の子供たちは、下級生の様子を見て、ニコニコしながら活動を楽しんでいました。
 また、体育館や6年ワークは昨日からお祝い飾りで大変身しています。とてもありがたく思っています。中心になって活動を進めている5年生のみなさん、本当にありがとう。

2月13日(火)6年生 保健「薬物乱用防止教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は保護司の方がいらっしゃり、6年生の子供たちに薬物乱用の危険性についてお話をしてくださいました。
 ドラマやニュースで薬物の名前を聞いてはいましたが、子供たちの普段の生活からはイメージしにくい問題です。しかし、現実には日本に200万人も被害にあっている人がいるそうです。
 「もし友達から、こんな風に誘われたら?」 
 「気付かないうちに触れていることも…」
 具体的な場面を想定し、被害にあわない方法やその影響力の怖さを詳しく教えていただきました。

1月24日(水)6年生「思いをイベントで伝えよう〜雪あそびで協力を〜」

画像1 画像1
 3学期に入り、6年生は自分たちの活動を振り返り、大切にしてきた思いを表現する学習をしています。
 今日は、その第1弾。「協力して遊ぶよさを伝えたい」と、雪あそびを企画しました。

 雪だるま作りは、3分で大きく作ろう。
 雪合戦は、6人対6人の対戦で、審判をつけて。
 そり遊びは、係の人を付けて、乗り場のルールをつくって。

 どうやったら安全に、みんなが楽しく協力できるのかを考え、子供たちなりに工夫していました。ここまで考えてもうまくいかなかったことがあったようです。明日の開催のために反省会を開いていました。 

1月12日(金)6年生「私たちが始めたこと」

画像1 画像1
 今朝、美化委員長のAさんから6年生へ相談がありました。
「ファミリー清掃は、下級生は上級生からそうじの仕方を学ぶために、上級生は上級生として責任をもって取り組めるようになることを目指して始めました。だけど、この姿にはなれていないと思います。みんなはどう思いますか。」 

 ファミリー清掃は、感染症の警戒をしていた時期は行わなかったので、美化委員会が中心となり、4年ぶりに再開しました。小さい学年のときに、上級生から教わったことが心に残っていたのでしょう。思いが伝わらない悲しさや悔しさがAさんの言葉から感じられました。
 自分が果たすべきことは何だろうか?
 自分たちが続けてきたことで、何を残したのだろうか?
 互いの話を聞き合う子供たちは、じっと自分のことを振り返っていました。
 大切なことは思いを受け、どう行動するかです。卒業の足音は近づいていますが、まだまだ6年生が学校のリーダーです。頼みますよ。

1月12日(金)6年生 図画工作「卒業カウントカレンダー」

画像1 画像1
 6年生は、毎日卒業に向けた活動をしています。
 今日の図画工作の時間では、「卒業までの日を一緒に大切にしよう」という意味を込めて、卒業までのカレンダーを作り始めました。今回の学習のテーマは、レタリング&デザインです。1人1人工夫して描いていました。
 
 「来週には、もう卒業まで40日を切っちゃうんだな。」
 
 ある子がぽつりと言った言葉を、担任はしみじみと感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289