最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:245
総数:748164
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

2月26日(月) 4年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を熱すると、ビーカーの中の水が減ったことに気が付いた子供たち。
今日は、なぜ水が減ったのか、湯気や泡の正体を調べる実験を行いました。
湯気にスプーンを近づけると、スプーンに水滴が付いたことから、湯気の正体を考えました。
2学期に学習した水の行方を思い出しながら考えた子供たちもいました。

1月22日(月) 4年生 版画

画像1 画像1
3学期の図画工作科は、版画をしています。
今年は木版画の両面堀りです。
今日はいよいよ彫刻刀を使って掘り始めました。
彫刻刀の刃の形によって線が違うので、子供たちは「顔の輪郭はどのような線にしようかな」「周りは平刀にしよう」とそれぞれのイメージに合わせて考えながら掘っていました。

1月19日(金)4年生 体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、マット運動をしています。
前転、後転、倒立前転などの基本的な技を、体の動かし方のポイントに気を付けて練習しました。
ポイントを自分でつかもうと、どの子も一生懸命考え、それを試していました。

1月17日(水) 4年生 朝の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期から毎週水曜日に学年で朝の集会を行います。
今日は、初めて子供たちが中心となってゲームをしました。
今日発表した子供たちは、どんなゲームをするのかグループのみんなと話し合って今日のために準備をしてきました。
上手くいったところや上手くいかなかったこともあったと思いますが、これをまた生かして次回の企画をしていきたいと思います。
来週も楽しみです。

1月16日(火) 4年生 総合かぼちゃを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に収穫したかぼちゃがまだまだ残っています。
今日はクラス全体でハニーバター味のソテーを作り、かぼちゃを味わいました。
ほのかなかぼちゃの甘みを感じ取ることができたようです。
子供たちは「かぼちゃの臭いが苦手な人がいるから、もう少し蜂蜜を入れたらよかった」と味付けの反省をしていました。
食べやすくするためにはどうすればよいのか考えるなど、これからの研究に生かせるといいですね。

1月15日(月)4年生 総合 漬け物を食べて比べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日に加工した漬け物を、みんなで食べ比べてみました。
醤油や塩の加減を間違えるなど、心配する言葉も聞こえてきましたが、おいしく食べることができたようです。
明日は、他のクラスの子が作った物とも比べてみたいと思います。

1月12日(金)4年生 総合 漬け物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日収獲した大根、野菜を、自分たちが調べてきた方法で漬け物にしました。
塩や砂糖、酢等を使って作った物が、グループでどれくらい違うのか。月曜日にみんなで食べるのが楽しみです。

1月11日(水)4年生 総合 大根・白菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬野菜の大根、白菜の収穫をしました。大きく太く育った大根を引き抜いたり、白菜の根元を切ったりして、たくさん収獲することができました。明日は、それらをすかって漬け物を作ります。どんな出来になるか楽しみです。

1月11日(水)4年生 国語「詩の楽しみ方を見つけよう」

画像1 画像1
 教科書に載っている月を題材にした3つの詩について、思ったことを話し合いました。月をどのように捉えているのか、どのような詩の形で表すかによって、同じ題材でも大きく伝わり方が違うことに気付きました。

1月10日(水)4年生 算数 面積「じんとりゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数の面積の学習はじめでした。グループになって陣取りゲームをする中で、取った陣地の広さを比べ合いました。大いにゲームは盛り上がり、楽しく学習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289