最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:170
総数:532287
大型連休を安全に気を付けて楽しく過ごしましょう。

でこぼこはっけん(1年2組)

 前回の図工の時間に紙粘土で作った作品に、絵の具で色をつけました。初めて使う絵の具に緊張気味でしたが、少しずつ絵の具と水を上手に混ぜ合せて、鮮やかな作品に仕上げていました。
 休み時間には、図書委員会の6年生たちに、しおり作りを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大きな数のひっさん

 算数科の学習では、大きな数の筆算を「はやく」「かくじつ」「せいかくに」の頭文字をとって「はかせ」でできるように、繰り下がりにも気を付けて計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活では、あさがおの鉢をきれいに洗いました。ありがとうの気持ちをこめて一生懸命洗ったので、服はべちゃべちゃです。
 最近の帰りの準備は、列対抗で、誰が素早く準備できるか、競い合っています。友達と助け合いながら準備をしているので、どんどん早くなっています。

りんこちゃんの8月1日(3年 国語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習「ちいちゃんのかげおくり」の学習にあわせて、富山大空襲を題材にした「りんこちゃんの8月1日」という本を担任の先生に読んでもらいました。
自分たちの住む富山も戦争で被害に遭っていることに驚き、真剣に話に聞き入っていました。
戦争のむごさ、悲しさを改めて感じる時間となりました。

品種改良(5年 社会科)

画像1 画像1
おいしい米づくりのために「品種改良」に取り組んでいることを学びました。
富山でよく食べられている、「コシヒカリ」「てんたかく」「富富富」も品種改良によって生まれました。
品種改良による変化は、努力と工夫の足跡ですですね。

およその数の表し方(4年 算数科)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科でおよその数の表し方を学習しました。
およその数のことを概数といいます。 概数は,日常生活の中で「およそ3000人」「約50000円」「だいたい20%」などの表現で使われます。
大まかに数の大きさが捉えられると、いろいろな計算も素早くできるようになります。
今日は、3つの市や町の人口を、およそ何人と表す方法を考えました。

9月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】

ごはん、牛乳
赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物
炊き合わせ

<爽やかな秋空です>
秋晴れの一日、立山連峰がとても美しく見えます。
これから弥陀ヶ原のあたりも紅葉で少しずつ色づいてきます。




5年生 走り幅跳び

 体育科の時間に走り幅跳びをしています。今日は着地の姿勢に気を付けて、記録を測りました。だんだんスピードにのった助走になってきており、勢いよく飛び込む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーでは、サッカーを習っている子が大活躍しました。
ドリブルがとても上手で他の子たちを抜き去る姿がかっこよかったです。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、子供たちが楽しみにしているお楽しみ会をしました。
運動係の子がこの日のために一生懸命準備してくれていました。
サッカーやおにごっこなどをして、子どもたちはいっぱい汗をかきながら楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195