最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:163
総数:536642
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

5年生 始業式 書初大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3学期がスタートです。今日は、始業式のあと書初大会がありました。冬休みの練習の成果が発揮されていて、2学期の練習よりもレベルアップした「広い世界」がたくさん仕上がっていました。

5年生 始業式 書初大会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中して書いていた子ども達です。とても頑張りました。

1年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。

朝から地震の話題でもちきりでした。みんな恐い思いをしたようですが、全員の元気な顔を見ることができたのはうれしいことでした。

始業式のあと、地震が起こったときのことについて聞き合いをしました。
「親戚の家にいたけれど、みんなでご飯をたべるのをやめて家に戻った」
「すぐに机の下に入ったけれど、それでも恐くて泣いた」
などの素直な言葉に、みんな似たような気持ちだったのだと共感することができました。

その後の書初大会では、冬休みの練習の成果を発揮しようと頑張る姿がたくさん見られました。

第3学期始業式

 冷え込みの厳しい朝でしたが、晴れやかな一日となりました。令和6年1月9日、第3学期始業式を行いました。強い地震を経験した子供たちの様子が気がかりでしたが、元気に登校する姿に安心しました。日常を過ごせることの有難みをしみじみと感じました。
 校長先生からの3つのお願い「目標をもって、よりよいくらしづくりをする」「振り返りを大切にする」「友達と仲良くする」のお話を真剣に聞いていた子供たち、さあ、一緒に歩みを始めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書初大会

 3年生は、習字での書初大会は今年が初めてになります。
 授業が始まった最初のころよりも、みんなとても上達していて、真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 書き初め大会

画像1 画像1
二学期に練習したときよりも、確実に上達している子供たちを見て、冬休み中一生懸命練習したことが伝わってきました。

4年 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一画一画を落ち着いて丁寧に書く姿が見られました。

2年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、始業式の後に書き初め大会がありました。子供たちは練習してきた成果を発揮しようと、一文字一文字集中して書いていました。

黒板メッセージ 3: 1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昇り龍のようにどんどん勢いを増す」そのような成長ができる辰年にしましょう。

黒板メッセージ 2 :1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のまとめの3学期としての願いが込められています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195