最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:45
総数:533141
大型連休を安全に気を付けて楽しく過ごしましょう。

6年生 陸上教室1

今日は、100m走の元富山県記録保持者である西村顕志先生を講師に迎え、陸上教室が行われました。

短距離走では、腕の振りと足の動きがしっかり連動することや、足の回転を速く大きくすることで速く進めることなど、速く走るためのコツや練習の仕方を分かりやすく、楽しく教えていただきました。

先生の実演も多くあり、一流アスリートのすごさを目の前で見ることができたのは、よい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 避難訓練(シェイクアウトとやま)

今日は、9月の避難訓練を行いました。
地震が起きた後、常願寺川の堤防が決壊し洪水の恐れがあるという想定で、3階に全員が避難しました。

6年生は、自分の席から離れているときに地震の訓練が始まり、どの机で身を守るか迷ってしまった子がいました。振り返りの際に「一番近くの机に潜るのがよい」と考えていたので、今後に生かしてくれると思います。

3階に集まったときには、静かに、真剣に話を聞く姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスリッシュの西村先生をお招きして陸上教室を行いました。
あいにくの雨でグラウンドが使えず、体育館での教室実施となりましたが、腕や脚の使い方スタートや走っているときの姿勢など、たくさんのことを教えていただきました。

暗唱チャレンジ

画像1 画像1
2学期も「暗唱チャレンジ」に取り組みます。
早速挑戦に来てくれました。
長い詩でしたが、しっかりと暗唱することができました。

6年生 夏休み 努力・成長発表会

今日は、夏休み中にがんばったことや成長できたと思うことをスピーチしました。
学習のこと、自由研究のこと、家の手伝いのこと、習い事のこと等、一人一人が目標をもってがんばった様子が浮かんでくるようでした。

自由研究のことを話した人が多かったので、スピーチのあとは、互いの自由研究をじっくり見る時間をとりました。書かれていることをよく読んだり、質問したりして、友達のがんばりを認め合える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 月のようす

理科では新しい学習が始まりました。

今日は、インターネットや本を使い、月の特徴について調べ、自分なりに分かりやすくノートにまとめました。
自分に合った調べ方を見付けると、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 登校日

22日は6年生の登校日でした。

夏休みの宿題や応募作品を提出したり、チャレンジ陸上会に向けて練習したり、プールに入ったりました。学校のプールに入るのは小学校生活最後になるので、楽しい思い出にしようと友達と楽しく遊ぶ姿が見られました。

あと1週間で2学期が始まります。
残りの夏休みを楽しみつつ、規則正しい生活をして新学期に備えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月22日(月)

今日は6年生の学年登校日でした。
久しぶりの学校です。
夏休みの応募作品などを持ってくる人もたくさんいました。

令和5年度 富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠の設定について

令和5年度受入枠が公表されました。下記リンクからご確認ください。
中学校選択制についての詳細は、富山市立中学校紹介冊子、本校説明動画、下記「学校選択制」のページのリンク等でご確認ください。

<令和5年度受入枠一覧>
https://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt...

<富山市教育委員会学校教育課「学校選択制」のページへ>
https://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/...

※説明動画は「2022年度保護ページ」からご覧いただけます。

6年生 体育科 着衣泳

1学期の最後は、着衣泳をしました。

万が一、池や川等に落ちてしまったときに、どうしたら命を守れるか、
また、落ちた人を目撃したときにどうしたら安全に助けることができるかを学びました。

ズックや服を身につけたまま水に入ると、「重い」「ズックが脱げそう」「動きづらい」など水着だけの時とは違うことを実感した声が次々にあがりました。
また、溺れた想定の人を助けるために、ビニル袋やペットボトル等の救助具を投げ入れる際には、狙った場所に届かないなど、難しさも感じることができました。

今日学んだことは、実際に使う機会がないことが一番です。が、万が一遭遇したときには「浮いて待て」で命を守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

作品募集

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195