最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:104
総数:535211
さわやかな五月晴れのもと運動会を行いました。がんばる子供たちへの応援をありがとうございました。

黒板メッセージ 3: 1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昇り龍のようにどんどん勢いを増す」そのような成長ができる辰年にしましょう。

黒板メッセージ 2 :1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のまとめの3学期としての願いが込められています。

黒板メッセージ 1 :1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが登校する前に、校舎内をまわると新年を迎えるにあたって子供たちへのメッセージが書いてありました。

3学期がスタートしました:1月9日(火)

 新年明けましておめでとうございます。
 今日、本校をはじめ富山市全ての学校で始業式を迎えることができ、元気な子供たちの姿を見てほっとしているところです。
 その一方で石川県や富山県の一部の地域では大きな被害が出ています。建物の下敷きになって命を落とした人、家が潰れるなどして住む所が無くなった人、未だに、水道や電気等のライフラインが元に戻らず、避難所で過ごしている人等、とても辛い思いをしている人々のことを思うと、とても胸が痛みます。
 この地震で被災されたみなさんや、その関係のみなさんには、心よりお見舞いするとともに、1日も早い復興を願っています。
 

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年度」から「3年度前までに」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月末までに削除いたします。

第2学期終業式2

 児童代表の作文では、大庄地区をみつめ、よさや誇りを再確認した6年生児童が編集し「大庄芸能発表会」で発表した動画「大庄ぶらり旅」も紹介されました。全校児童が目を輝かせて見入っていました。校歌斉唱も生き生きと楽しそうに歌う姿が印象的でした。最後は、楽しい冬休みを過ごすための話を根塚先生から聞きました。
 保護者の皆様には、直近ではクマ対応のための保護者送迎をはじめ、数々のご協力をいただきました。ありがとうございました。
 新年にまた元気な大庄っ子と会えるのを楽しみにしております。どうぞ、よいお年をお迎えください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式1

 心配された大雪も大庄地区を避けてくれたのか、予定どおり第2学期終業式を無事に迎えることができました。校長先生の「賢い実」「笑顔の実」「元気の実」という収穫できた3つ実の話を拝聴し、2学期を振り返りました。また、頑張った友達の授賞伝達や、作文発表に拍手を送り讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食メニュー:12月21日(木)

画像1 画像1
今日の給食のメニューは
 
 ごはん 牛乳
 にんじんシューマイ
 大根ナムル マーボー豆腐

です。

 今年最後の給食はみんな大好き【マーボー豆腐】でした。
 冬休みはクリスマスやお正月といった楽しいイベントがたくさんありますね。
 冬休みの間も早寝早起き朝ご飯を心がけて、規則正しく生活し、体調を崩さないようにしましょう。寒さや感染症に負けず、冬休みを楽しんでください。

3年生・5年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年明けの書き初め大会に向けて、体育館で書き初め練習をしました。半紙に筆をしっかり下ろして、真剣に書いていました。

今日の給食メニュー:12月20日(水)

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 わかめごはん 牛乳
 かぼちゃコロッケ
 ゆず和え 冬至の根菜汁

です。
 
 今日は冬至の献立です。
 冬至に【ん】が付く食べ物を食べると運が付く(運が良くなる)といわれています。今日の根菜汁には、にんじん、れんこん、大根、こんにゃくといった【ん】が付く食べ物がたくさん入っています。かぼちゃは、なんきんとも呼ばれ、かぼちゃもまた、冬至に食べると良いとされています。今日はかぼちゃはコロッケにしてみました。
 また、冬至に香りの強いゆず湯に入ることで、邪気を追い払うことができると言われています。今日の和え物にはゆずが入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195