最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:104
総数:535211
さわやかな五月晴れのもと運動会を行いました。がんばる子供たちへの応援をありがとうございました。

あなたは、どう考える (5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、生活の中で気になることについて意見文を書き、紹介し合いました。自分の主張をもつこと、根拠を示して理由を述べること、反論を想定し、広い視点で意見を考えることを意識しました。友達の書いた文章を読むことで、友達の良さに気付いたり、自分の文章と比べて自分の文章の直す必要があるところを見付けたりしました。読み比べることでの気付きがたくさんありましたね。

理科の学習【5−1】:12月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科で、物のとけ方の学習の復習をしました。

道徳の学習【5−2】:12月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は道徳科で、友達との約束を破った登場人物や、約束を破られた立場の登場人物の心情や心の動きについて考えました。

版画で世界を広げよう (5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、版画の学習に取り組んでいます。日本や世界で有名な建築物を選んで版画にします。3学期から掘り始められるように、下書きをていねいにかいています。仕上がりがうまくいくように、細かいところまで集中して取り組むことができました。

5年生 総合発表(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめでは、交流を行った感想や心をつなぐために大切だと思ったこと、これからの自分たちに活かせることなど、取り組みから考えたことを自分たちの言葉でまとめて発表することができました。

5年生 総合発表(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5−1総合では、1学期から2学期にかけて取り組んできた「保育園児と心をつなげよう」の活動の発表を行いました。自分たちが活動を考えたり、保育園児と心をつなぐためにどうしたらよいのか考えたことや実際に行った事などについて、スライドにまとめ発表しました。

家庭科の学習 【5−2】 :12月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科で、ごみの分別や3Rについて学習しています。今日は、リユースやリデュースを生活の中で活かす取組について調べました。

外国語科の学習【5−1】:12月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は外国語科で、様々な英単語の発音練習に取り組みました。口の形や舌の使い方に気を付けて行いました。

外国語科の学習【5−2】:12月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は外国語科で、アルファベットの書き取り練習に取り組みました。

5年生 理科 ものの溶け方(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの溶け方の実験です。今回は温度を変えると、溶ける量は変わるのかという実験です。40度にしてみましたが、食塩の溶け方はあまり変わらなかったという班が。水の量を増やすとたくさん溶けた食塩でしたが、温度は違うのでしょうか。不思議ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195