最新更新日:2024/05/30
本日:count up76
昨日:163
総数:536695
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

体育の学習【6年生】:12月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体育で、バスケットボールの学習に取り組んでいます。ゲーム後の振り返りでは、自分やチームの目当てに対して、それぞれの動き方を見直して発言していました。

算数科の学習【6年生】:12月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数科で、昨日に引き続きいろいろなグラフの見方や活用の仕方を考えました。

6年生 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールでは、オールコートでの試合に挑戦しています。
パスを上手くつなげているチームやドリブルで攻めるチームなど、それぞれの作戦が出ていました。

算数科の学習【6年生】:12月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は算数科で、いろいろなグラフをその特色に合わせて読み取る学習に取り組みました。そして、グラフが様々な生活の場面で活用されていることを学びました。

新聞記事に取り上げられました【6年生】:12月6日(水)

画像1 画像1
 今日の北日本新聞の朝刊に、6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ学習の様子が掲載されました。
 子供たちが、大庄校区のよさを取り上げて、動画にまとめて発信したという内容です。ぜひ、ご一読ください。

算数科の学習【6年生】:12月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数科で、グループ毎に問題に取り組みました。解き方を友達や先生に説明する様子が見受けられました。

6年2組 学級活動

画像1 画像1
6年2組は、水曜日に集会を行いました。
自分たちで企画・運営し、翌日には、振り返りも自分たちで行いました。
楽しんでいる様子がたくさん見られた集会でした。

道徳科の学習【6年生】:11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は道徳科で、資料文の登場人物の行動を通して、本当の思いやりの心について考えました。

集会活動【6−2】:11月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は学級活動で、集会係が企画した活動に取り組みました。端末上に課題が出され、それをクリアするために楽しみながら取り組んでいました。

音楽科の学習【6−2】:11月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は音楽科で、合唱曲「Wish〜夢を信じて」の2部合唱に取り組みました。曲想の変化を味わいながら思いを込めて歌おうという目当てをもって歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195