最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:199
総数:1307268
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1年生 学年レクリエーション(その3)

 女子全員リレーです。

 こちらも大変盛り上がりました。

 なんと、担任の先生が代走で走るというサプライズも!!それも2回もです!先生、とても速いです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション(その2)

 男子リレーです。

 追いつき追い越しで白熱した戦いとなりました。

 女子も応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション(その1)

 本日、1年生は学年レクリエーションを行いました。

 天気は快晴でとても気持ちよいです。

 まずは準備体操を全員で行いました。

 いよいよ競技スタートです。一種目目は、男子全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その3)

 1−4理科、1−5国語の授業です。

 理科は総復習プリントに取り組み、国語は一年間を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業(その2)

 1−2国語、1−3数学の授業です。

 国語は随筆を書きました。

 数学は、総まとめの練習問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

 1−1保健体育の授業です。

 ソフトボールです。グラウンドでの授業は、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その3)

 1−5数学の授業です。

 1年間の総まとめの問題に取り組みました。真剣です。
画像1 画像1

1年生の授業(その2)

 1−3国語、1−4保健体育の授業です。

 国語は随筆を鑑賞し、保健体育はバドミントンを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

 1−1英語、1−2音楽の授業です。

 英語はALTのレイ先生と一緒にクイズを行い、音楽はJ・ウイリアムズの曲を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その2)

 1−4数学、1−5数学、両クラスとも復習プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1・2年給食終了
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162