富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3/21(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ホキ」についてです。ホキとは、タラ目メルルーサ科に属する海水魚です。日本近海にはあまり生息しておらず、南半球にあたるオーストラリア南部やニュージーランドを中心に、アルゼンチンやチリに近いパタゴニア水域や、南アフリカの沖合で多く確認されています。
 ちなみに、ホキという名前は生息域であるニュージーランドやオーストラリアでの呼び名のようです。
 白身魚の中でもかなり上品な味がすると評判のホキ…味わいとしては同じ白身魚のタラによく似ており、クセがなく淡白なので食べやすいと思います!!
 味わっていただきましょう!!

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 魚とジャガイモのえごまみそからめ
 ゆでキャベツ
 すまし汁
 ぶどうゼリー

3/19(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日は「ごはん」についてです。今月は給食が13回ありますが、そのうち主食として11回「ごはん」が提供されています。「ごはん」はお米を炊いたものを示しますが、日本では昔からお米を大切に食べてきたため、食事のことも「ごはん」と呼びますね。
 米どころの我が富山では、大正7年(1918年)に米騒動が起こり、世間を賑わせました。この騒動の背景には、米商人の買い占めなどによる米価の高騰や、人口増による米不足といった社会的な問題があったそうです。ご飯を食べながら、歴史について振り返ってみるのもいいと思います。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 肉団子の甘酢あん
 ナムル
 白菜の中華クリーム煮

3/18(月)今日の給食

画像1 画像1
 こんにゃくは低カロリーで食物繊維が多く含まれているので、肥満防止や便秘改善に効果があるということは、ご存じの人も多いと思います。実は、こんにゃくには牛乳の半分のカルシウムが含まれていて、胃で吸収されやすいので、骨粗しょう症予防にも効果があるそうです。
 こんなにいい食材なので、早く食べなくちゃ・・・いつ食べる?・・・今夜食う!

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 わかさぎのフリッター
 こんにゃくサラダ
 鶏肉のトマト煮

3/15(金)今日の給食

画像1 画像1
 今の学級で給食を共にするのも、今日を含め4回となりました。今まで「当たり前」だったことが、そうではなくなるので、何だか寂しい気持ちになりますね。
 「当たり前」と言えば、給食には「当たり前」のように牛乳がつきますが、これは第二次世界大戦後に、戦後の食料難の中、子どもたちの成長に必要な栄養素を効率よく摂取してもらおうと、酪農家さんや牛乳に関わる方々が誠意をもって提供されてきたという歴史があります。
 私が学生の頃は、ビン入りの牛乳でした。相当重くて、教室まで運ぶのに苦労したのを覚えています。その後、テトラパックになり、現在の三角屋根のパックになり、持ち運びや片付けが簡単になりました。昔のことが、何だか懐かしくなりました。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 赤魚の塩焼き
 いり大豆和え
 根菜のごま煮
 清見オレンジ

3/13(水)今日の給食

画像1 画像1
 3年生にとって、義務教育最後の給食となりました。
 また、1・2年生にとっては、3年生と同じメニューの給食の最終日になります。
 全校生徒・教職員みんな同じく「キムチ」を食べています。明日の卒業式は、みんなのキムチ(気持ち)を一つにして、みんなのキムチ(気持ち)が晴れやかになる式にしましょう!

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 豚肉のキムチ炒め
 冷製ポテト
 中華かきたま汁
 味付け小魚

3/12(火)今日の給食

画像1 画像1
 3年生にとって、給食は、今日を含めて残り2回となりました。
 かば焼きとは、しょうゆやみりんなどで作ったたれをつけながら焼いた料理のことです。かば焼きというと「うなぎ」が有名ですが、約300年ほど前に始まった調理法らしいです。たれが火の上に落ちて煙となり、それが料理にさらに風味を付ける要因になっています。料理に、たれや香辛料だけでなく、煙までも関わってくる・・・人生のようですね。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 ふくらぎのかば焼き
 はりはり和え
 五目汁

3/11(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食に、チーズが出ています。卒業・進学・就職とこれから門出のシーズンになり、よく記念写真を撮りますが、よくあるフレーズが「はい、チーズ」ですね。これは、アメリカやイギリス等の英語圏で使われている「Say cheese」が基になっています。「チ」を発音するときに口角が上がるので、笑顔の写真が撮れるからだそうです。「1+1は? 2」も口角が上がりますね。私は、「36÷9÷2は?」などと言って、面倒くさがられます。

 さて、今日はブロッコリーも出ています。3/4のホームページで、次のような出題をしましたが、調べた人はいますか?
 「50年ほど前に14番目として仲間入りした野菜は、次のどれでしょう?」
 ア.キャベツ  イ.たまねぎ  
 ウ.ばれいしょ(じゃがいも)  
正解は、ウのばれいしょ(じゃがいも)でした。

<今日の献立>
 コッペパン(減)
 牛乳
 焼きそば
 オムレツ
 ビーンズサラダ
 ポケットチーズ

3/8(金)今日の給食

画像1 画像1
 けんちん汁は、大根やにんじんなどの野菜を油で炒めてから煮込む料理です。作り方は豚汁とよく似ていますが、決定的な違いは豚肉が入っているかどうかという点です。鎌倉の建長寺で出される、精進料理のけんちん汁が有名です。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 豚肉の生姜焼き
 ゆかり和え
 けんちん汁

3/7(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立の「魚の甘みそかけ」は、揚げた魚に甘口の味噌をからめた料理です。肉料理だと、鶏の唐揚げにタルタルソースをかけたチキン南蛮のようなものになるのでしょうか? 魚料理が大好きな私にとっては、大変美味しくいただくことができました。今回の食材は鯖(サバ)ですが、月曜日は鰺(アジ)、水曜日は鰯(イワシ)だったので、今週は背中の青い魚、いわゆる青魚が主役でした。青魚には「サカナ、サカナ、サカナ 魚を食べると♪ アタマ、アタマ、アタマ 頭が良くなる♪」の要素であるDHAやEPAがたくさん含まれています。しっかり食べましょう!

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 魚の甘みそかけ
 おひたし
 関東だき

3/5(火)今日の給食

画像1 画像1
 3年生にとって、学校給食最後の「カレーライス」となりました。昔も今も、給食人気度No.1のカレーライスは、かなり甘口というイメージがありますが、今日のカレーはちょっとスパイシーな大人びた風味でした。
 さてカレーは、いろんな「隠し味」を楽しむことができる、チャレンジできる料理です。チョコレートやヨーグルト、ケチャップなど多岐にわたります。昔読んだ漫画では、しょう油を入れて一晩寝かせるという技が使われていました。ちなみに私は、粉末コーヒーを使います。あなたのご家庭の「隠し味」は何ですか? 柔軟な発想が、新しい世界へ導くきっかけになるということを、カレーから学ぶことができます。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 カレーライス
 フレンチサラダ
 フルーツヨーグルト
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162