最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:381
総数:949519
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

11月2日(木)「今夜の月」

下弦も間近ですね。
画像1 画像1

11月1日(水)「今夜の月」

午後11時。
とても明るく輝いています。
画像1 画像1

10月31日(火)「今夜の月」

午後8時頃、東の空にありました。
明日の登校時刻には西の空にあるでしょう。

※このブログをご覧いただいている方から「月の写真はどうやって撮っているのですか?」というご質問をいただきました。普通に手持ちでコンパクトデジカメ(光学40倍)で撮っています。
画像1 画像1

10月31日(火)「彩り」

今週もきれいなお花を飾っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)「今朝の月」

「これから満月?」
「いや、満月はもう過ぎたよ。だから、この時間に西の空に白い月が見えるんだよ。」

そんな生徒との会話から始まった今日。
画像1 画像1

10月28日(土)「今夜は満月」

そして明日の朝早くには月食が起きる予定です。
画像1 画像1

10月28日(土)「『色が見える』ということ」続編

先日は光の三原色について触れましたが、最近、これに関連した興味深い話に出会ったので紹介します。

「私の見ている赤色は、あなたの見ている赤色と同じなのか」

わりと多くのひとが一度は疑問をもつ問いらしいです。
かく言う私もその一人。若いころは教室で「どう思う?」と生徒に問いかけたりしたこともありました。
そして「分からない」というのがとりあえずの結論でした。

ところが最近偶然見た動画で、脳科学者の池谷裕二氏がこれについて触れていました。曰く「科学的には結論は出ています」と。

先に触れたように、私たちが赤色を感じるのは「赤色の光に反応する細胞」があるからです。しかし、「赤色の光に反応する細胞」には、人によって(正しくは遺伝子によって)血液型のように微妙な違いがあることが分かっていて、それらでは光の波長に反応するピークに違いがあるそうです。
つまり、私の目で強く「赤色」を感じているその光に、あなたの目はそれほどでもなく、私の目にはそれほどでもない色にあなたの目は強く「赤色」を感じているかもしれない、ということです。

「私の見ている赤色は、あなたの見ている赤色と同じではないかもしれないことは十分に考えられる」
・・・なかなか衝撃的ではありませんか?

画像1 画像1

10月27日(金)「十三夜」

午後7時30分頃、東の空高くにありました。
画像1 画像1

10月26日(木)「今夜の月」

午後9時30分。
天頂近くに明るく輝いています。
画像1 画像1

10月26日(木)「お花」

校長室に新たにお花を飾っていただきました。
部屋全体がぱぁっと明るくなった気がします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 生徒会役員選挙・投票
県立高校学力検査
3/8 2年「高校生の先輩に学ぶ」
県立高校学力検査
2年「高校生の先輩に学ぶ会」
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157