最新更新日:2024/05/20
本日:count up375
昨日:258
総数:949506
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月7日(木)1年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組理科「音の大きさや高さをどのように調べたらよいか」
(写真中)2組数学「垂線の作図をしよう」
(写真下)3組国語「古文の特徴ある表現を探し、古文に慣れよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)1年生「授業の様子」

1時間目の様子です。

(写真上)1組数学「交わる2つの円について考えよう」
(写真中)2組英語「代名詞に慣れよう」
(写真下)3組国語「歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直して書こう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)1年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組英語「隊長をたずねたり、自分の不調をつたえたりしよう」
(写真中)2組美術「お互いの作品を鑑賞しよう」
(写真下)3組数学「定規とコンパスを使って図をかこう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)1年生「授業の様子」

午後の授業の様子です。

(写真上)1組国語
(写真中)2組技術
(写真下)3組社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生「授業の様子」

2時間目の授業です。

(写真上)1組英語「何に『気を付けて!」と言っているのだろう?」
(写真中)2組数学「図形の移動を考えよう」
(写真下)3組家庭「家(住まい)の役割」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)1年生「こころのバリアフリー」講演会

坂本さんを講師にお招きして、「こころのバリアフリー」講演会を行いました。

「できないことよりもできることを考える」「人を思いやることは誰にでもできる」「友だちを大切に」というメッセージをもらいました。
また、数多くの質問に答えていただき、いろいろなことを感じ取る時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)1年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組英語「持ち主を尋ねたり、答えたりしよう」
(写真中)2組音楽「リコーダーで演奏しよう」
(写真下)3組数学「三角形を重ね合わせるにはどうすればよいだろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)1年生「お年寄りになる体験をして考えよう、感じよう」

1年生は、お年寄りになったりそれに寄り添ったりして、福祉について考えました。
ヒジやヒザをサポーターで固定したり、黄色く曇っためがねをつけたりして、校舎を歩きます。
膝が曲がらなかったり、耳が聞こえにくかったりする不自由を感じるとともに、その人にどんな風に声をかければいいか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)1年生「授業の様子」

午後の様子です。

(写真上)1組保体「柔道」
(写真中)2組理科「期末考査の返却と解説」
(写真下)3組社会「北アメリカ州の自然環境の特徴は?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)1年生「授業の様子」

テストが終わるやいなや授業です。
5時間目の様子です。

(写真上)1組技術「本立てをつくろう」
(写真中)2組社会「北アメリカ州の自然環境の特徴は?」
(写真下)3組美術「3種類の風神雷神図屏風を鑑賞しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/20 ★春分の日
3/22 修了式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157