![]() |
最新更新日:2023/09/21 |
本日: 昨日:434 総数:1135599 |
今年度最後の部活動 その6
3月31日(火) 11:00
野球部は、異動される堀越先生が最後のノックをしています。 最後まで部員に熱く声をかけています。 堀越先生、今までありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の部活動 その5
3月31日(火) 11:00
練習を終えたサッカー部は、新年度を迎えるために部室の整理をしていました。 ![]() ![]() 今年度最後の部活動 その4
3月31日(火) 10:00
武道場では柔道部が練習をしていました。 新しい1年生部員が入部してくれるのが待ち遠しいです! ![]() ![]() 今年度最後の部活動 その3
3月31日(火) 10:00
バレーボール部は、試合形式の練習をしました。 ![]() ![]() 今年度最後の部活動 その2
3月31日(火) 10:00
卓球部は、トーナメント形式のゲームをしました。 ![]() ![]() 今年度最後の部活動 その1
3月31日(火) 9:00
3月31日(火)、今年度最後の部活動の様子を紹介します。 陸上競技部は、県総合運動公園で活動しました。 クロスカントリーコースの下り坂を利用した練習です。 ![]() ![]() 新たに「生徒会旗」ができました!![]() ![]() 育友会で購入していただいた新たな「生徒会旗」が届きました。 ありがとうございました!(写真) 本校のカラーである 緑…希望、若さ、平和 オレンジ…若い情熱、やり抜く意思 をベースに、小島先生にデザインしてもらいました。 大切に使っていきたいと思います! 興南桜情報 その2![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドの桜は、若干の生長差はあるものの、どんどん開花が進んでいます! 興南桜情報 その1
3月30日(月) 12:00
前庭の桜も知らないうちに、どんどん開花していました! ![]() ![]() 3月30日の部活動 その7
3月30日(月) 11:20
吹奏楽部が、今回の異動で転出される小島先生のために「3月9日」を演奏しました。 新しい学校でも頑張ってください! ![]() ![]() |
|