最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:334
総数:1223120
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

先輩方に感謝の気持ちを込めて

3月6日(月)

来週卒業される3年生の先輩に向けて、感謝の気持ちを込めてメッセージを書き、模造紙に貼りました。
先週から、生徒会の実践部長と有志がメッセージを書くカードの形や模造紙のデザインを考えました。
3年生の皆さんに気持ちが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習

3月3日(金) 5、6限

今日は修学旅行に向けて、京都班別学習で行きたいところを各自で4つほどに絞り、コースづくりをしました。
クロムブックを使って、行き先や移動時間等を調べ、効率のよい巡り方を考えました。
写真で載せたこのプリントには、何度も消して書き直した思考の跡が見えますね。
修学旅行がますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌学年練習

3月3日(金) 2限

今日は在校生から卒業生の皆さんへ送る歌「大切なもの」の学年練習をしました。
合唱リーダーが主体となって練習を進め、音楽の先生からも歌のアドバイスをいただきました。気持ちを込めて歌う姿も多く見られ、合唱の声の大きさや声のまとまりがだんだんよくなってきました。
3月9日(木)6限には1、2年生の合同練習があります。
今日の練習の成果を生かして歌ってくれることと思います。
リーダーの皆さん、今日はお疲れ様でした。次もまたよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を飾り付け隊

3月2日(木) 放課後

今日は卒業される先輩方に向けて、たくさんの人が集まって飾り付けのデザインを考えたり、飾りの仕分けをしたりしました。
お世話になった先輩方に感謝の気持ちが伝わるよう、各クラス工夫を凝らしてデザイン等を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

令和4年度いじめ防止対策基本方針

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044