日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

5月8日(水)今日の美味しい給食

本日の献立は、
 いわしの生姜味
 切り干し大根のケチャップ炒め
 卵とじ
 ごはん
 牛乳
です。
 切り干し大根は、生の大根と比べると、数十倍の栄養価があります!よく噛んで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 少しずつ活動に慣れてきたようです。笑顔が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 みんなで協力して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 イニシアティブゲームの様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 イニシアティブゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 自然の家に到着し、開始式を行いました。所員の方に活動の内容をスライドでわかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)1年生 校外学習

 校外学習に向けて出発しました。あいにくの雨ですが、気を付けていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生校外学習

 ピロティに集合しました。このあと出発します。
画像1 画像1

5月8日(水)朝の様子

 本日1年生は校外学習です。あいにくの天候ですが、しっかりと活動に取り組み、学年の団結力を高めてきます。
 本日の部活動は、延長を行う場合17:15まで、下校完了は17:30となります。なお、1年生は帰着後(15:40予定)解散とし、部活動は行いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)1年生 校外学習出発式

 1学年は、明日の砺波青少年自然の家での校外学習に向けて、出発式を行いました。
 『和と輪 〜思いやりでつながる85人の輪〜』のスローガンのもと、全員で協力して団結力のある学年を目指しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758