最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:65
総数:219494
山田中学校のホームページへ ようこそ

【1月31日】授業の様子

 3年生の授業の様子です。漢字の学習を行いました。
画像1 画像1

【1月31日1限 2学年保健体育】

授業の様子をアップしようと思いましたが、授業が終わってしまいました。
教室へ戻る前の様子です。
2年生はいつも元気溌剌です。
画像1 画像1

重要 【1月28日】本日、文書「感染防止のお願い」、「端末持ち帰りのお知らせ」及び「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」を配布いたします。

 本日、見出しの保護者宛文書を本ホームページに掲載するとともに、お子さんに文書を配付しましたので、ご確認をお願います。
 【1月28日】感染拡大防止のお願い
【1月28日】端末の持ち帰りのお知らせ
【1月28日】富山市教育委員会より 感染拡大防止及び協力のお願い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月28日】小学校乗り入れ授業

画像1 画像1
中学校英語科教員がALTと共に小学校で外国語科の授業を行っています。
小学校の思い出を伝えるために、ボキャブラリーの復習をしています。

【1月28日】3年生 英語

画像1 画像1
入試対策の長文問題に取り組みました。

【1月27日】2年生 進路学習

 2年生は、進路学習で高校調べを行っていました。インターネットや冊子で調べたことを、プレゼンーションソフトにまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1月27日】今日の給食

 今週は、「学校給食週間」です。『本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話』というテーマの献立になっています。今日はハリーポッターシリーズに登場する料理や食べ物が取り入れられていました。
 物語に出てくる食べ物がどのような料理となって給食に出てくるのか、生徒達は楽しみながら給食を食べていました。

今日の献立:食パン、牛乳、ポークチョップ、ゆでポテト、百味ビーンズのポトフ、チョコレートクリーム
 
画像1 画像1

【1月27日】国語科の授業

真剣に授業に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1月27日】国語科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 感染拡大防止に努めながら、授業を行っています。

【1月27日】今朝の風景

 今日はよい天気になりそうです。
 明るくなる時間帯が、日に日に早くなっています。
 遠くから春の足音が聞こえてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276