最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:65
総数:219560
山田中学校のホームページへ ようこそ

【3月7日】3限 1年 数学科

 本日の授業は、「データ分布の特徴の表し方」です。1500M走の記録について、現在のチームと優勝時のチームでは、どちらが速いかを考えます。今まで学習した4つの代表値である平均値、中央値、最頻値、範囲を使い、自分の考えを端末に入力します。入力した後、クラス全体で確認します。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3月7日】3限 2学年 美術科

水墨画の描き方について、筆の持ち方、線の表現、調墨を学びました。
その後、実際に描きました。
素晴らしい作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月7日】2限 2学年 数学科

章の問題に挑戦しています。
問題を解いた後、先生に、答えを確認してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月7日】2限 3学年 理科

 いつもの和気あいあいとした雰囲気が見られる3年生です。
 明日から県立高等学校一般入学者選抜ですが、リラックスしていて、かつ、落ち着いて学習に取り組んでいます。それぞれが最善を尽くすよう、期待しています。
画像1 画像1

【3月7日】2限 1学年 美術科

パターンデザインの色塗りに取り組みます。
まずは色づくりからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月6日】放課後 部活動No.2

吹奏楽部の練習の様子です。卒業を祝う会での演奏に向けて、練習していました。
画像1 画像1

【3月6日】放課後 部活動No.1

各部とも少ない人数ながら、練習に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月6日】清掃・給食準備

今日から学年末の大掃除週間です。
普段と変わらず、清掃・給食配膳活動に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月6日】4限 1学年 保健体育

バドミントン競技の授業でした。
片付けの準備を行っているところでした。
画像1 画像1

【3月6日】3限 1年 数学科

 本日の学習は、「データ分布の特徴の表し方」です。データの分布の特徴を伝えるときに用いる、3つの代表値、平均値、中央値、最頻値について学びました。教科書には電卓マークがありましたが、生徒は筆算で値を求めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/8 県立高校一般入試 〜9日
3/13 卒業を祝う会
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276