最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:65
総数:219559
山田中学校のホームページへ ようこそ

【3月23日】生徒集会

 本日の4限は全校集会でした。
 家庭学習の時間調査で優秀な取組を行った生徒の表彰と春休みの学習・保健について各先生方から話を聞きました。
 明後日から春休みです。1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月16日】小学校6年生への祝卒業メッセージ

 山田小学校6年生に向けて、生徒会がお祝いのメッセージ「祝 卒業おめでとう!」を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月13日】5限  卒業を祝う会

 生徒会執行部・専門委員会企画による「卒業を祝う会」がありました。司会者から、3年生一人一人の紹介から始まりました。在校生からは、吹奏楽部の演奏、お絵かき伝言ゲーム、卒業生からは、「美女と野獣」の寸劇があり、全学年で楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月23日】1限  学期末生徒集会

 1限は、学期末の生徒集会です。最初に、生徒会執行部から山中アンケート結果報告と委員会からのお知らせがありました。続いて、受賞報告と、読書活動、家庭学習、学力向上アカデミーそれぞれでがんばった生徒が紹介され表彰されました。会場にいる全員の温かい拍手で讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月1日】生徒会スローガン

 生徒会掲示板のレイアウトを変え、生徒会のスローガンが掲示されました。毎日何度も通る廊下にある掲示板なので、この生徒会スローガンを何度も目にすることができます。生徒全員で決めたこのスローガンのもと、これからも様々な生徒会活動に励んでほしいと期待しています。
画像1 画像1

【10月3日】 令和4年度後期生徒会役員認証式

 生徒会役員選挙で選出された生徒会会長及び副会長の認証式を行いました。校長先生から認証状を受け取るときの会長、副会長の表情から、今後の活動への意欲が現れているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9月22日】生徒会役員立会演説会

 4限は、後期の生徒会役員候補による立会演説会が行われました。
 各立候補者は、自分の公約や決意を堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月25日(月)】 運動会準備

いよいよ運動会に向けて活動を開始しました。
団役員が集まり、今後の活動内容等を相談し合っていました。
運動会が楽しみです。
画像1 画像1

【7月22日】学期末生徒集会

1時間目に、生徒集会を行いました。生徒会執行部より1学期生活を振り返ったアンケート集計の報告後、夏休みの生活についての注意を呼びかけました。各専門委員長からは、夏休みの過ごし方について読書に親しむなどの呼びかけがありました。
画像1 画像1

【7月22日1限 生徒集会】

生徒集会において、読書活動の表彰に続いて
家庭学習、学力アカデミーについての表彰をおこなました。
山田中生の努力です。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276