最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:65
総数:219557
山田中学校のホームページへ ようこそ

【7月18日】2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動報告会

 本日、2年生から1年生への「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動報告会を行いました。それぞれの事業所で5日間活動して学んだことを発表しました。1年生からのたくさんの質問を受けていました。仕事への理解を、互いに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月7日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山市立山田図書館

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日の本日、山田図書館では、小学1年生に向けた読み聞かせを行いました。この日のために、生徒は事前に練習を重ねました。読み終えた生徒は、本の感想とたくさんの笑顔をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月7日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」山田給油所

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日となった今日は、これまでの山田給油所での活動から、午前中は、八尾町の給油所に移動しての活動でした。高圧洗浄機で洗車したり、洗車後の車を丁寧に拭いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月7日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」山田保育所

 山田保育所での活動の様子です。未満児のクラスでは、おやつや牛乳を丁寧に渡していました。はいはいしたり、歩き回ったりする子供の様子をよく観察し、あたたかく見守っていました。また、年長児のクラスでは、子供と一緒に絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月6日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」丘の夢牧場

 丘の夢牧場での活動の様子です。取り出した受精卵を凍結保存する様子を見学しました。その後、肉牛に牧草や飼料を与えたり、飼料をタンクから取り出して運んだりしました。活動に積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月6日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 吉田商店

 吉田商店で活動中の生徒の様子です。商品に値札を貼り、棚に陳列しています。活動に慣れてきて、手際よく商品を並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月6日】2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 富山市立山田図書館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目です。本日の活動は、「レファレンス・サービス」の演習です。利用者が調べていることがらに関して必要な情報を選び、適切かどうかを判断するサービスについて、図書館司書の方から説明を聞いてます。演習のために活用した書籍は、自分でスムーズに元の位置に戻していました。

【7月5日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 山田給油所

 山田給油所で活動する様子です。自動車にガソリンを給油したり、オイル交換の仕方を学んで実際に行ったりしました。また、空気圧の点検にも挑戦しました。自動車が安全に走るために、様々な整備が必要なことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月5日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」山田図書館での活動に備えて

 本日は、山田図書館が休業日だったため、学校で活動しました。金曜日に予定されている絵本の読み聞かせ練習を行いました。一人一台端末を用いて、読み聞かせの動画を見ながら、声の大きさや速さ、感情の表現等について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月4日】2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 丘の夢牧場

 丘の夢牧場で活動する生徒の様子です。乳牛に牧草を与えたり、与える飼料の量を牛の年齢に応じて調整したりしていました。乳牛は、圧倒される大きさでしたが、生徒は、活動に落ち着いて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276