富山市立光陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
入学式2
職員室から
学級に戻ると新しい担任の先生からお話がありました。これから元気に学校に登校して...
入学式1
今日は入学式でした。新しく光陽っ子となった1年生のみなさん、ご入学おめでとうご...
1年生 学級開き
いよいよ1年生のくらしづくりがスタートします。明日からも元気に登校しましょう。
入学式 4月9日 水曜日
わくわくドキドキ!!入学式前の様子です。ご入学おめでとうございます。
着任式、始業式
着任式と第一学期の始業式を行いました。 子供たちは、目をキラキラと輝かせながら...
離任式
令和6年度の離任式を行い、12名の転退職者とお別れをしました。
最後の学級活動
担任から一人一人に修了証が渡されました。
令和6年度 修了式
令和6年度の修了式を行いました。各学級の代表児童が校長先生から修了証を受け取り...
卒業式 その3
79名の卒業生が無事に巣立っていきました。 在校生は、歌声や拍手、態度等でお祝...
卒業式 その2
校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。
卒業式 その1
大きな拍手の中、卒業生が堂々と入場してきました。
卒業式の練習
今日は、最後の卒業式練習を行いました。 前半は、拍手のタイミングや校歌等、ポイ...
卒業式予行
卒業式予行を行いました。 卒業生も在校生も、厳かな雰囲気の中、しっかりと取り組...
卒業式に向けて
卒業式に向けて、校内の至る所に素敵な掲示物が飾られています。
門出の言葉練習
のびのびタイムに、門出の言葉の代表児童が集まり、練習を行いました。 せりふも大...
挨拶運動
今朝もたくさんの子供たちが挨拶運動に参加していました。 温かい挨拶の輪が広がっ...
空き缶回収
今年度最後の空き缶回収を行いました。 天気がよかったこともあり、いつもよりも多...
卒業式 全体練習
卒業式の全体練習を行いました。 今日は、入退場の練習や、国歌、校歌の練習をしま...
門出の言葉の練習
門出の言葉の練習を行いました。 さすが代表の子供たち。気持ちのこもった大きな声...
在校生練習
卒業式に向けて、1~5年生で練習しました。 立ち方、座り方、拍手の仕方等を練習...
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
新型コロナウイルス感染症と学校感染対策(種市先生講演)
きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 事例で学ぶネットモラル
良書推薦事業ホームページ
南部中学校 富山市教育センター
RSS