富山市立光陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
感謝!
光陽の子供たち
2学期を終えて子供たちは一斉に下校していきます。子供たちの表情はにこやかで、足取...
5年生 2学期終業式が行われました!
5年
長く充実した2学期も今日で終わりです!学習や行事が盛りだくさんでしたが、あっとい...
3年生 大掃除
3年
2学期の最後の日ということで、自分が使った机やロッカーをきれいにしました。新しい...
3年生 2学期を振り返ろう
2学期にがんばったことや楽しかったこと等、思い出を語り合いました。友達のがんばり...
3年生 終業式
終業式では、背筋を伸ばして真剣な態度で臨みました。校長先生に2学期にがんばったこ...
授賞伝達式
職員室から
第13回授賞伝達式を行いました。 「美の祭典 越中アートフェスタ2022」の平...
元気に下校 その2
長い長い2学期も今日で終わり。3学期も笑顔あふれる光陽小学校になるとよいですね...
元気に下校 その1
2学期が無事に終わり、先生や友達に元気よく挨拶をして帰って行く子供たち。「よい...
2年生 終業式
2年
本日は、2学期の終業式でした。2学期に頑張ったことやできるようになったことを振...
2年生 音楽科「かぼちゃ」
音楽科「かぼちゃ」の演奏会をしました。どの順番で楽器を演奏すればよいか、グルー...
2年生 大掃除
1年間の汚れをきれいにする、大掃除を各教室で行いました。ピカピカになった床を見...
2年生 2学期がんばったね集会をしました
各係が、学級のみんなが楽しむことのできる企画を考え、披露しました。「なにがはじ...
1年生 第2学期終業式
1年
2学期の終業式を迎えました。校長先生の話を姿勢よく聞く姿を見て、成長を感じまし...
5年 笑顔で下校
荷物は昨日持ち帰り終わっているので、今日は身軽な下校です。先生と挨拶を交わし、下...
4年 きれいにしています
4年
2学期最後の掃除です。細かなところまできれいにしてくれています。ありがとう。
あゆみ
終業式が終わったら、いよいよ「あゆみ」をもらう時間です。みんなとは少し離れたとこ...
終業式
終業式は、オンラインで行いました。会議室より発信です。 校長先生は、この2学期の...
3年 互いを褒め合う
一番楽しかったこと、頑張ったこと、嬉しかったこと等について思いを交流しました。互...
6年 靴箱もきれいに
6年
お休みを迎える前に、靴箱もきれいにしています。感謝の気持ちを込めて、清らかな心で...
2年 長縄
今学期の成果を確認しています。とても上手になりました。
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年12月
新型コロナウイルス感染症と学校感染対策(種市先生講演)
きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 事例で学ぶネットモラル
良書推薦事業ホームページ
南部中学校 富山市教育センター
RSS