富山市立光陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食 2月28日(金)
給食室から
今日の献立は、ご飯、牛乳、たらと大豆の甘からめ、グリーンサラダ、ポトフ です。
4年生 総合 看板作り
4年
総合的な学習の時間で、布瀬南公園のビオトープに設置する看板を作っています。地域...
3年生 図画工作科の学習
3年
図画工作科「ねん土マイタウン」の学習では、「こんな街に行ってみたいな」と想像を...
3年生 卒業を祝う会の練習
6年生さんに喜んでほしいと出し物の練習に取り組んでいます。
1年生 集会
1年
今日は、学びのサポートの「森下先生」が光陽小学校に来る最後の日でした。みんなで考...
1年生 お祝い集会の練習
6年生を祝う会の練習をしました。場所を確認しながら、楽しんで踊っていました。早く...
1年生 係活動
クラスが楽しくなるようにと考えた、様々な企画を休み時間に発表しています。ユーモ...
6年生 ランチルーム会食
6年
今日はランチルーム会食でした。 学年全体でお祝い給食をおいしくいただきました。...
6年生 体育 バレーボール
6年生は体育でバレーボールを行っています。 今日は、レシーブやトスの練習を中心...
6年生 小学校最後のたしかめテスト
今日から小学校最後のたしかめテストが始まりました。 みんな、一生懸命に取り組ん...
本日の給食 2月27日(木)
今日の献立は、赤飯、牛乳、とんかつ、コーン和え、みそ汁、お祝いゼリー です。ちょ...
4年生 体育 グリッドサッカー
体育で、グリッドサッカーを行っています。まずは、ボールを「ける」「とめる」「動...
5年生 6年生お祝い縦割り遊び
5年
今日の縦割り遊びは、5年生が中心になって進行しました。最初は緊張している様子でし...
今日は、もうすぐ卒業される6年生に縦割り遊びでプレゼントを渡しました。1~5年生...
5年生 エプロンにポケットを付けています!
今日は、ミシンを使ってエプロンにポケットを付けました。それぞれ、使いやすい大きさ...
2年生 卒業を祝う会の練習
2年
今日は、体育館で入退場を含めて練習をしました。6年生に感謝の気持ちを伝えようと...
本日の給食 2月26日(水)
今日の献立は、ご飯、牛乳、ふくらぎの西京焼き、かふう和え、えびと豆腐のうま煮 で...
4年生 卒業を祝う会に向けて
6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを伝えるために、出し物の練習をしています。...
2年生 キックベースボール
色団ごとに、作戦を立てました。守りの作戦、攻めの作戦を試合で生かすことができるよ...
本日の給食 2月25日(火)
今日の献立は、二食丼(ご飯、とりそぼろ、炒り卵)、菜花ひたし、白玉汁、牛乳、ひな...
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
新型コロナウイルス感染症と学校感染対策(種市先生講演)
きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 事例で学ぶネットモラル
良書推薦事業ホームページ
南部中学校 富山市教育センター
RSS