富山市立蜷川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自転車教室その②
4年生
自転車に乗るときのきまりや交通規則について学習しました。これから安全に自転車に乗...
4年生 自転車教室
自転車教室がありました。自転車に乗るときのきまりを聞いたり、実際に学校の周りを自...
図書オリエンテーション(4年生)
今日の4時間目に図書オリエンテーションを行いました。これまではあまり使ったこと...
外国語活動(4年生)
今日は外国語活動で「天気」に関する表現について学びました。友達とゲームを楽しむ...
学級会(4年生)
今日は児童会スローガンに入れたい言葉について話し合いました。司会や書記等、学級...
係活動スタート!(4年生)
1学期の係が決まりました。クラスのみんなを楽しませるために、意見を出し合いなが...
今日は図書オリエンテーションがありました。司書の山口先生に読み聞かせをしていた...
今日は4年生になって初めての外国語活動を行いました。いろいろな国の挨拶を使ったゲ...
学力調査(4年生)
今日は学力調査(算数、社会)を行いました。3年生までに学んだことを生かし、集中...
まぼろしの花(4年生)
図画工作科の時間に「まぼろしの花」を描いています。今日は、まぼろしとはどのよう...
学年集会(4年生)
今日は学年集会で4年生全体で集まりました。4年生でどんな力をパワーアップさせて...
走る練習(4年生)
今日は体育館で走る練習をしました。今度晴れたら50メートル走をしたいと思います...
学級開き(4年生)
4組では「仲間のことをもっと知ろう!自己紹介ゲーム」をしました。2年目もよろし...
学年開き(4年生)
4月8日は始業式でした。元気な子供たちの姿が見られ、担任一同うれしく思います。...
4年生 音楽 合奏
音楽科の授業では、鉄腕アトムの合奏をしています。今日は、クラスの中で楽器やパー...
4年生 授業参観
本日は、学習参観がありました。1組・2組は算数、3組は社会、4組は道徳を行いまし...
【4年生】体育「表現」
体育では表現の学習を行っています。授業の始めには、誰が動きを先導している親分なの...
【4年生】 1画1画丁寧に書きました(書初大会)
1月9日(木)体育館で、4年生の書初大会を行いました。どのこも、今までの練習の...
【4年生】 3学期がはじまりました。
それぞれの学級でめあてを立てたり楽しかった冬休みの思い出を話し合ったりして、楽...
【4年生】書初大会に向けて練習中
4年生では、書初大会にむけて「雪の立山」の字を練習しています。 1文字1文字丁...
新型コロナウイルス関連情報
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
富山市 富山県 県総合教育センタ− 市教育センタ− 富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
Yahoo!きっず キッズgoo
きときと とやまっ子学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
RSS