• 校舎南.png

来訪者の方へ

ようこそ!富山市立新保小学校ホームページへ

教育目標

主体的・創造的で心豊かな子どもの育成

~誰もが明日も来たくなる、安心して自分らしく過ごせる、たのしい学校を目指して~

新着記事

  • 4年生:国語「力を合わせてばらばらに」:4月11日(金)

    自分がテーマから思い浮かべたものの特徴を伝え合うことを通して、語彙を豊かにしました。相手の伝えたいことを聴いたり自分の考えを伝えたりしながら楽しく活動しました。

    2025/04/11

    4年生の部屋

  • 2年生:図書室オリエンテーション:4月11日(金)

     2年生に向けての図書室オリエンテーションがありました。まずは、本の読み聞かせをしてもらい、図書室のルールを確認。「2冊借りてもいいよ」を合図に、お目当ての本棚にまっしぐら。楽しそうに本を選び、さっそ...

    2025/04/11

    2年生の部屋

  • 1年生:はじめての給食:4月11日(金)

    給食の準備に挑戦! 小学校に入学してから初めての給食でした。子ども園や幼稚園等での経験があり、上手に準備することができました。食缶のふたを開けるとゆげが出て、「わあ、あったかそう!」「食べたら身体が温...

    2025/04/11

    1年生の部屋

  • 6年生:学年集会:4月11日(金)

     「どんな児童会スローガンにしたいか」「どんな学年にしたいか」等、意見交換をし、話し合いました。「学校を動かすために、こんな姿になりたい」「優しく頼られる存在でありたい」と、自分の意見を次々に話す子供...

    2025/04/11

    6年生の部屋

  • 5年生 学年目標が決まりました 4月11日(金)

     みんなで聴き合い、考えてきた学年目標が決まりました。5年生の学年目標は「Change ~仲間と共に踏み出そう~」です。自分を変えたい・変わりたい、学校をよりよく変えたい、仲間と共に変わりたい、子供た...

    2025/04/11

    5年生の部屋

  • 今日の給食:4月11日(金)

     献立名 ごはん わかさぎのフリッター 水菜のサラダ 関東炊き しそかつおふりかけ 牛乳 今日から、1年生も給食が始まりました。上手に配膳をし、元気よく「いただきます」と、あいさつをし、食べていました...

    2025/04/11

    今日の新保っ子

  • 令和7年度 入学式:4月9日(水)

    令和7年度 入学式 44名の新保っ子が入学しました。入学式の後の歓迎会では、6年生から新保小学校の1年間や楽しい行事についての紹介がありました。また、式に参加した5・6年生から歌「にじ」のプレゼントが...

    2025/04/10

    今日の新保っ子

  • 令和7年度 着任式・始業式:4月8日(火)

    令和7年度スタート! 元気いっぱいの新保っ子が学校に登校してくれました。朝登校してきた子供たちは、新しい友達、新しい先生との出会いにわくわくでいっぱいの様子でした。今年度も、新保っ子みんなで「たのしい...

    2025/04/08

    今日の新保っ子

  • 画像はありません

    新保小学校ホームページへようこそ

     いつも新保小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子供たちの様子や、学校の様々な取組を、保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、202...

    2025/04/02

    学校からのお知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 身体測定 上学年学力調査 算数 社会科町別児童会

    2025年4月14日 (月)

  • 交通安全防犯教室  2限(全校)3限(1年) 委員会活動(6年のみ)

    2025年4月15日 (火)

  • 視力測定 さくら 上学年

    2025年4月16日 (水)

  • 全国学力・学習状況調査 国算理 視力測定 下学年

    2025年4月17日 (木)

  • 学習参観①・PTA総会・懇談会 定期総会 音楽室

    2025年4月19日 (土)

  • 富山市長選挙 市議会議員選挙

    2025年4月20日 (日)

一覧を見る