学校日記

あいさついっぱい、優しさいっぱい、ぽかぽか笑顔の四方っ子

行事・その他

  • 8月17日(日)親子クリーン作戦

    公開日
    2025/08/17
    更新日
    2025/08/17

    行事・その他

     ラジオ体操終わりの会の後、親子クリーン作戦として校内の窓清掃を行いました。校内に入る日の光がとても明るくなり、新学期を迎える準備が整いました。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

  • 8月17日(日)ラジオ体操終わり会

    公開日
    2025/08/17
    更新日
    2025/08/17

    行事・その他

     ラジオ体操終わりの会を行いました。夏休み中ラジオ体操に通って、たくさんのハンコをもらったカードを持って、多くの子供たちが集まりました。

  • 8月9日(土)インドアキャンプ③

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    行事・その他

     これから学校でお泊りです。とても楽しそうです。

  • 8月9日(土)インドアキャンプ②

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    行事・その他

     夜は校内ポカぞう探しです。いろいろな場所に隠れているポカぞうを、グループで協力して探しました。図書ラウンジではスペシャルポカぞうと記念写真を撮りました。

     ポカぞう探しの後はみんなでアイスを食べました。

  • 8月9日(土)インドアキャンプ①

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    行事・その他

     PTAのインドアキャンプが始まりました。

     プールで思い切り遊び、次は映画鑑賞です。友達と一緒に学校で映画を楽しんでいます。

  • 8月6日(水)避難所開設訓練

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    行事・その他

     市役所、地区センター、地域の方々と避難所開設訓練を行いました。防災備品の確認、入れ替えをしたり、実際に簡易テントを組み立てたりして、「もしも」に備えました。

  • 7月24日(木)校内清掃

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

     1学期最後の清掃です。細かなところまできれいにしてくれています。

  • 7月24日(木)学級活動②

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

     学級活動ではそれぞれの学級で1学期の振り返りをしたり、夏休みの生活を確認したり、先生と落ち着いた時間を過ごしたりしていました。5年生はだら祭り、栂彦祭りに向けて今日も和太鼓の練習をしていました。本番さながらの気迫を感じます。

  • 7月24日(木)学級活動①

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

     終業式の後、それぞれの教室であゆみが配られました。あゆみを見ながら、先生から一人一人頑張りを伝えてもらいました。

  • 7月24日(木)終業式後

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

     終業式後、2,4,6年生の代表児童が、1学期にがんばったことを発表しました。頑張って育てた野菜、たくさんの学びがあった校外学習、全力を出し切った運動会等、たくさんの頑張りがありました。その後受賞伝達を行い、夏休みの生活で気を付けることも確認しました。

  • 7月24日(木)1学期終業式

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

      終業式を行いました。熱中症警戒アラートも出ていたため、暑さ対策として各教室をリモートでつないで行いました。校長先生から、夏休みはいろいろなことにチャレンジするチャンスであるとのお話を、みんな真剣な面もちで聞いていました。そして、元気な校歌も校内に響き渡りました。

     「~したよ!」「~できたよ!」とうれしそうに報告してくれる四方っ子に会えるのが今から楽しみです。

  • 7月24日(木) 夏休みの生活 〜6つの事故に気を付けましょう〜

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    行事・その他

     夏休みを安全に過ごすために、「6つの事故に気を付けましょう」と話をしました。

    火の事故、水の事故、車(自転車・歩行者も)の事故、人(不審者等)の事故、お金(金銭乱費、貸し借り等)の事故、そして心の事故です。

    学校を離れ、地域や家庭での生活が中心になります。様々な誘惑に負けず、自分を律して約束や決まりを守り、安全な夏休みになることを願っています。

  • 7月23日(水)なかよし活動

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・その他

     スマイルタイムになかよし活動をしました。6年生が考えた様々なゲームを、1~6年生みんなで楽しみました。パソコンを活用したりと活動の内容にも工夫が見られます。

  • 7月23日(水)今日の給食

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・その他

    【今日の献立】

    ごはん 牛乳

    ふくらぎのかば焼き 酢の物

    味噌汁


    1学期最後の給食でした。子供たちのおいしい顔、たくさんいただきました。調理員さんおいしい給食ありがとうございました。

  • 7月22日(火)今日の給食

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    行事・その他

    【今日の献立】

    ごはん 牛乳

    豚肉キムチ丼 きゅうりもみ

    豆腐ともずくのスープ

    冷凍パイン

  • 7月18日(金)町別児童会

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    行事・その他

     町別児童会を行いました。登校の様子を振り返ったり、集合時刻や危険個所の確認、夏休みの行事の確認をしたりしました。

  • 7月18日(金)今日の給食

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    行事・その他

    【今日の献立】

    ごはん 牛乳

    厚焼き玉子 枝豆

    韓国風すき焼き

    味付け小魚

  • 7月17日(木)今日の給食

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    行事・その他

    【今日の献立】

    ごはん 牛乳

    鶏肉と大豆の甘からめ きざみ和え

    つみれ汁

  • 7月16日(水)今日の給食

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    行事・その他

    【今日の献立】

    ごはん 牛乳

    揚げ出し豆腐のごまだれ 香味和え

    ジャガイモの南蛮煮

  • 7月15日(火)今日の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    行事・その他

    【今日の献立】

    食パン 牛乳

    卵ロール フレンチサラダ

    ミネストローネ

    チョコレートクリーム