-
12月23日(金)1年生 「2学期 終業式」
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
1年生
2学期最後の日も1年生は11人揃って元気に過ごしました。
終業式では校長先生から「あふれるやる気」に「いいね」をいただきました。代表の子が2学期がんばったことをはっきりとした声で発表しました。(上)
学級活動では、自分の机や下足入れをぞうきんできれいに掃除しました。(中)
最後にみんなで集合写真を撮りました。(下)
冬休みは家のお手伝いをしたり、計画的に学習したり、新年の目当てを決めたりして有意義に過ごしてください。始業式に元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。 -
12月23日(金)3年生「2学期もありがとうございました」
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
3年生
2学期最後の今日まで、「表現」する活動に力を入れました。今日は、2時間目は国語で創作した物語(作文)を読み合い、3時間目は音楽で「おかしのすきな まほうつかい」でつくった「まほうの音楽」の発表会をしました。
3学期(4年生0学期)も、自分の思いをもち、いろいろな方法で表現して伝えることを大切にしていきます。 -
12月23日(金)6年生 明日から冬休み
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
6年生
2学期が終わりました。150周年の節目の年、様々な場面で子供たちの活躍が光りました。最高学年としての自覚をもち、その役割を果たそうとする姿に成長を感じました。
短い冬休みですが、学習の振り返りをして3学期に向けた準備をしましょう。新年の目標を立てて、2023年のすばらしいスタートを切ってください。安全な生活を送り、3学期の始業式には元気な姿が見られることを楽しみにしています。 -
12月23日(金)明日から冬休み
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
子供たちが帰って行きました。明日から冬休みです。1月10日(火)3学期の始業式に戻ってくるのを楽しみにしています。
-
富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
学校ホームページの配布文書のお知らせに「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20」を掲載しました。ご確認ください。
-
12月23日(金)終業式のあとで3
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
2学期に頑張っていたことなどについて担任の先生が伝えていました。
-
12月23日(金)終業式のあとで2
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
担任の先生があゆみの説明を詳しく話していました。
-
12月23日(金)終業式のあとで
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
終業式のあと、各教室では、担任の先生からあゆみをもらっていました。
-
12月23日(金)2学期終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
行事・その他
2学期の終業式を行いました。校長先生から各クラスのいいねについての話がありました。代表児童の頑張ったことの発表もありました。最後に生徒指導主事の先生から冬休み中に気を付けることについての話もありました。
-
12月22日(木)の給食
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
行事・その他
12月22日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、鰯の梅煮、甘酢和え、肉じゃが、あいか」でした。
今日は、2学期の給食最終日でした。毎日美味しい給食を食べることができて感謝です。冬休みも規則正しい生活をして、3学期も元気に過ごしましょう。 -
12月21日(水)の給食
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
行事・その他
12月21日(水)の給食は、「ご飯、牛乳、にんじんシューマイ、大根ナムル、えびと豆腐のうま煮」でした。
今日は中華風のメニューでした。どれもおいしくいただきました。あと2日で2学期が終わります。元気に過ごしましょう。 -
12月21日(水) 6年生 今日の授業風景(書き初め練習)
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
6年生
6年生の5時間目は、書写の学習でした。書き初めの練習をしていました。一文字一文字丁寧にしっかりと書いていました。
-
12月21日(水) 縦割り班活動 さわやか集会2
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
行事・その他
とっても優しく接してくれる上級生の姿がいたるところで見られました。
-
12月21日(水) 縦割り班活動 さわやか集会1
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
行事・その他
今日の昼休みは、さわやか集会でした。縦割り班ごとに集まって一緒に遊びました。
-
12月21日(水) 今日の生き生きタイム
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
行事・その他
今日の生き生きタイムは、グラウンドに出て雪で遊んでいる人もいましたが、コモンスペース等で楽しく遊んでいる人も多かったです。
-
12月19日(月) 3年生 今日の授業風景(火事を防ぐには…)
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
3年生
3年生の5時間目は、社会科の学習でした。なぜ火事が減ったのかなどについて調べていました。
-
12月19日(月) 2年生 今日の授業風景(100をもとにして数えると)
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
2年生
2年生の5時間目は、算数科の学習でした。100をもとにした数の数え方について考えていました。
-
12月19日(月) 4年生 今日の授業風景(とび箱)
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
5年生
4年生の5時間目は、体育の学習でした。とび箱をしていました。
-
12月19日(月) 5年生 今日の授業風景(食べ物の産地は…)
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
5年生
5年生の5時間目は、社会科の学習でした。産地について考えていました。
-
12月19日(月) 除雪
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
行事・その他
雪が降りました。玄関前の除雪を子供たちが進んで行っていました。